top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

徐々に本気出してこ

気づいたら昼過ぎになってました。

イマンジーの睡眠は昼まで!

ハロウィンの格好です。

すっぴんのイマンジーを演じてみました。

歯並びが素敵ですね!


見上げた挑戦 / Back to my place

オーケストラで無謀な挑戦を前に立ち向かうを描いてみました。

ハロウィンとは全く関係ないですよ。

日本人なので。

お菓子はいつも食べてるので。


明日からしばらく編曲違いが続くのです。

なんか久しぶりにオーケストラな気がするな。

仕事では毎日何かしらオーケストラ作ってるからそれと混同してないと思うけど。


あ、ちなみに今日は久しぶりに何もしてない一日です。

よってこの曲は今日出来た曲ではありませんよ。

そう言えば僕の参加した CD ってのが今日東京の音楽イベント(M3)で販売されてるらしい。

よく知らないけど。

このサイトに詳しく書いてありますよ!

和の曲を提供してます。

でももう聴いたコトあると思いますけどね。

こちらが告知動画です。

そして今後、イマンジーミュージックの YouTube チャンネル が変わります。

限定公開が見辛いので徐々に誰もが観れる様にしていきますよ!

まずはボーカル講師、野村がお贈りする普段の練習動画。

予告はすでにありますが、本編も全体に公開して誰もが観て頂ける様にしましたので是非ご覧下さい。

あなたのきっかけになりたい!

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page