top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

思うコトありましてプロと呼びたい

今日はなんか身体中が痛い。

成長痛かな。

イマンジーの成長期はいつだろう!

今日からこのアカウントもツイッターのプロになれるみたい。

ってかこんなに簡単ならプロの意味あるのかな。

音楽教室のツイッターは前にプロになってますのでこちらもフォローしてみてはいかがでしょうか。

それではコレがプロへのなりかたです。

まずは…があるその他を選択するとこの画面になります。

ロケットみたいな印の Twitter Pro を選択。

するとこんな画面が出てきますので自分の肩書きを選びます。

選択肢が色々あるので目移りしちゃうわ。

僕のは英語設定なので英語になってますけど日本語設定にしたら日本語で選べますよ!

僕はこのアカウントでは Musician を選びました。

ってか何かの仕事してる人はそれぞれの世界でプロと呼ばれるんですよ。

だからみんなプロでそれがイイ。

設定が終わるとこんな感じで出てきます。

コレだけやったのに小さい表示。

拡大するとコレ。

小さい!

けどなんかやりたくなっちゃうそんな機能。


新しい体験が始まる / Get a new sound

爽やかですよ。

なんでこんなに爽やかになったのかは不明。

とりあえず出たとこ勝負で作ってると何が出来るか予測不能!

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日も元気に生きてます。 イマンジーの根性は叩き上げ! 自分の最高を作れた。 そう思ってもやり直しとかあるよ。 逆に言ったらこう言うコトがあるから自分を未熟だと思えるとこもある。 コレがなくなっちゃうと調子乗り始めそうじゃない。 なんとなくそんな気がするんですよ。 今月末にいくつかの締め切りが同時多発的に爆発してる。 仕事ってどうしてこうも同じ時期に集中するのでしょう。 暇な時は暇だからもっとバラ

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page