top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

返品した朝に盛り上がる気持ちはどんなでしょう

今日は昼寝してない!

イマンジーの一日は有効に使いたい希望だけ溢れてる。

せっかく買ったライト。

すっごく悩んだんですけど返品してきました。

ってか簡単にやれちゃうんですね。

アマゾンで返品ってするとメールで送られてくる QR コードを持ってコンビニ行ってそこの端末に QR コードをかざせばもう伝票が出てくる。

そのままレジに行ってお店の方の言うままにシール貼ったら受け取ってもらえて終了〜!

簡単だけどなんか申し訳ない気持ちだけ溢れてくる。

こちらがそのライト。

スクリーンバー / BENQ ¥11,900

使うなら部屋の明かりを消して真っ暗な中で使うなら確かに見やすいし明かり点けてても画面が一つなら見やすいと思うんです。

僕の画面はこんな感じ。

明かりが反射しますのよ。

かなり。

この部屋でも明かりを消したら綺麗に映りはしましたよ〜!


どこで遊ぼうかな / Where to Play

今回の曲は 1時間で全部終わりました。

こんな感じは楽でイイですね。

三ヶ月ほど続けて 100曲作ろうかな。


数字だけ見ると凄そうですけど数作って得られるのは時短の思考などの効率。

もちろん効率考えるのは大事ですけど数だけに囚われると肝心の曲が疎かになるから気をつけたい!

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page