ようやく時代が追いつきました。
あ、時代ってかイマンジーの日記がね。
昨日まで一日遅れてましたから。

オーディオストックから新年早々届いたメール。
この数分前の年末には不合格のメールが届いてましたけど僕の審査不合格になる地獄はなんとか持ち直したみたい。
ってかまだほぼ審査通ってないですけど数曲は通る様になってきました。
しかしまだまだ審査の基準はわかりません。
何がダメなのか教えるサービスを有料でもイイから始めてくれたら教えて欲しいくらい!
そんな正月でした。
純粋なる和。
これぞ日本の曲。
そう言うの目指してみました。
ってかイイ感じに出来たのではないでしょうか。
懸念されるのは実際に琴で演奏するのは可能なのか。
そこだけです。
明日から教室も始まる!
そして通常の一日に戻っていくのでしょうね。
あ、僕に通常とかないですけども。
電車に乗れば人がいるって意味では通常かどうか重要なのです。
年末年始、意外と人が少なく感じてたので。

こう言う風景イイですよね。
クレーンがある風景。
ついつい写真に収めちゃいましたよ。
外が寒かったですけど本来の寒さってコレなんだよな。
そんなコト考えながら見上げるクレーンにはコレから積み上がるであろう期待が吊り上げられてる!
Comments