top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

チョコの季節になってきましたけど今日は連載二日目

早寝早起きしたら 4時前には目覚めてしまいました。

イマンジーの一日は早朝から。


バレンタインデーが近付いてきたのをヒシヒシと感じる今日この頃。

もうチョコ売ってるやん!

とりあえず買ってみました。

チョコ好きですから。


今年もチョコの特設売り場行こうかな。

大須から近いですからね。

空き時間にちょうどイイ。

女子の目線が痛いけど。


Night has come No Perc

打楽器無しです。

コレで昨日のと比べて全体像が想像しやすいでしょうか。

昨日は金管楽器が無い。

今日は打楽器が無い。

明日は何がくるでしょうか。

ちょっと特殊です。


しかしオーディオストックの審査が通らない問題はいつになったら解決するのでしょか。

最近思い出したのが曲を登録する時のタグ。

コレをいっぱい付けると言うか曲と関係ないのを付けても審査落ちる。

実際に同じ曲をタグ変えただけで審査に通ったコトもありますしね。

世に言う同じ曲を出したのに通ったがコレが理由かも知れないの。

1/17 に予定しております配信授業の時間が 17時からに変更になりました。

ボーカル講師野村とギター講師イマンジーで送りする配信は曲がまだ決まっておりません。

そろそろ野村に連絡して聞いてみよう!

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page