top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

筋肉痛からの配信からの思い出動画の投稿

今日の配信とその前の演奏動画の収録はイマンジーに鞭打ってました。

ってか両手の手のひら筋肉痛!


Night has come Strings n Winds expect backup Brass

金管楽器が抜かれてます。

でもコードを演奏してる金管楽器はありますよ。

最初からなってる音がそれですね。


印象はどうでしょうか。

全く同じ曲で編曲を変えたけで曲が違って聞こえたりもします。

それだけどんな楽器を使ってどんな伴奏をするかを考えるって重要な要素なんですね。

編曲の幅が伝われば何よりです。

そして今回が最後、明日は原曲が公開されますよ!

この写真を見て違和感を感じるだろうか。

独りで宿泊なのに。

東京の夜は良い部屋に泊めてもらえて最高でした。

ってかココで二人だと狭いか。

本日の配信です。

ボーカル講師の野村と二人、弾き語りましたよ。

うっせぇわを何が凄いのかをかなり詳しく解説してるので見応えがあります。


しかしギターそんなに弾いてないのに両手が筋肉痛なの何。

なんなら東京にいる時すでに筋肉痛。

何もしてないのに。

原因がわからない。


でも練習は大事ですね。

久しぶりに一発勝負の収録して思いました。

ミスする自分が嫌なのに。

東京の思いでは動画にしました。

ぜひチャンネル登録を!

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page