やっと掴んだ気がする審査への道
- imanjy
- 2022年1月30日
- 読了時間: 1分
最近オーディオストックの話しかしてない気がする。
けどこの半年で、ってか実際に考え始めたのは日記に書き始めた頃からだからちょっと前からいろんなモノの見方が身に付いた気がする!
イマンジー常に成長していきたい。
弦楽器と金管楽器のみです。
その二つが合体しました。
曲としての聞き応えが増えて改めて曲みたいになってきましたね。
ゾクゾクする様な映画の序章に向かってコレから楽器の発見が見つかっていきますよきっと!
この半年間通らないオーディオストックの審査ですが今日の分はまだ審査に出していませんけど手応えがわかった気がする。
と言うのもオーディオストックの登録曲を適当に聴き比べてみたらふと気づいたコトがあるんです。
審査落ちてる曲にはコシがない。
あのうどんによく使われるコシって言葉。
この言葉がしっくりくるわ。
もうちょっと具体的に言うとドンシャリ気味だったんです。
高域と低域は出てて音も曇ってないし聞きやすいけど中身が詰まってない音。
そしてその原因は編曲にある。
こんな仮説に基づいて今曲をミックスしてる所です。
だけどなるほど確かに中身詰まってきたわ〜!
Comentários