top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

起きたら昼でしたけども明日こそは朝に起きたい

希望を思うだけじゃ何も叶いませんよ!

イマンジーは眠さが勝利。


Hot Morning

ちょっと思う様に作れませんでした。

それでも何かしらの番組には使われてそうな感じ。

ノリよく聴ける曲ではないでしょうか。

わけわからない。

単語がわかりませんでした。

英語って使わない単語はとことん使わないのでってか日本語も同じですけれども。

明日の WORDLE は正解したいな。

こちらも眠くなるまでの楽しみにしてるはずなんですけどどうしてでしょうか。

昨日は朝まで眠れませんでした。

そして寝たの 11時頃

それから眠って 16時に起きてしまった。

罪深い。


人間ってどうしてこんなにも弱い生き物なのでしょうか。

僕は睡眠には勝てる気がしません。

そして今日が始まったのですが仕事進めれるわけないでしょう!


なので今必死でやってますけどもう深夜 2時過ぎなので寝よう。

明日からの自分の生活を朝にしたいので。

そんなコト言いながら今はかなり眠いんですけども。

布団に入ると不思議と目が覚めるのなんとかして欲しい。


ってか久しぶりに夜型になってる気がする。

最近ずっと朝に起きれてたしなんならもう夜型になるコトないかと思ってたからある意味新鮮なのかも!

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日も元気に生きてます。 イマンジーの根性は叩き上げ! 自分の最高を作れた。 そう思ってもやり直しとかあるよ。 逆に言ったらこう言うコトがあるから自分を未熟だと思えるとこもある。 コレがなくなっちゃうと調子乗り始めそうじゃない。 なんとなくそんな気がするんですよ。 今月末にいくつかの締め切りが同時多発的に爆発してる。 仕事ってどうしてこうも同じ時期に集中するのでしょう。 暇な時は暇だからもっとバラ

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page