top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

劇伴って劇に伴わないと終われない

おはようございます。

日本は一体どうなっちゃうのでしょうか。

イマンジーの裏返り!


なんかこんな動画も出来てた。

と言っても配信元が作ってくれた動画です。

そしてこちらが劇団雪月風花のみんながこの曲のイントロを使って簡単な振り付けしてくれてます。

即興らしいのですがこんな感じで楽しく遊んでもらえたら最高ですよ!

後二ヶ月ほどで本番を’迎える訳ですがまだ曲が全部出来ていない。

でもじっくり考えて作ってるから遅い分、中身は充実してる。

やっぱ早く作ると全体的に深みがないんですよ。

もちろんそういう曲が求められる場面もありすけどこの場合はそうじゃないのでね。


そして何より自分だけでやるコトじゃないんです。

関わる人が増えるのでその分曲が早く出来てないと後が詰まってくるのもありますよね。

もちろん僕の前にも脚本があったりとかって事情がありますけど、曲が出来れば今度は演奏の録音があります。

その日程を合わせたり実際にやってみて調整が必要なのか判断したり。


それが終わったら音をまとめていきます。

最終的にみんなが聴いてる様にする為に。


ココまでで僕の仕事は終わりかと思いますけどそうではない。

確かに音楽を提供するって意味では終わりですけど僕だからやってるコトってまだあるんですよ!


平穏な日常 / Every day

今日の一曲は平和。

のほほんとした曲で疲れが致されるかも!

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page