top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

自分をもっと見つめたい

ちょうどそう言う時期なのかも知れない。

イマンジーだってたまには自分を見よう!

Imanjy の YouTube チャンネルのチャンネル登録者数が 126名になりました。

徐々に増えてますね。

この調子で増えて年末には 1,000名を達成したいな。

ってか動画上げてもないのにそんなコト言ったって仕方がない。

どんどんやろう!

自分を見つめるってなんだろう。

何が本当にしたいのかを考えるコトかな。

それとも。

音楽が本当に自分がイイと思って作れてるか。

この辺りが僕の場合の見つめる所な気がしてる。

自分が凄いって思えるかどうかって自画自賛ってよりも自信を持つ意味で大事な気がする。


自分を卑下して誰かに紹介しても信頼が低いでしょう。

凄く不味い料理ですって言われて食べる気がしない様に。

だから自分でコレ最高!って思えるモノを人に紹介したいじゃない。


紹介ってのは売るとか聴いてもらうとかいろんな意味があります。

誰かに触れる時点で自分が凄いと思ってないと相手にも失礼じゃないかな。

そんなコト考え始めてる。


今考えてる一番イイ音楽の作り方ってまず自分が最高だと思えるモノを作ってから相手の要求に寄せてく。

仕事ってなると自分を差し置いおいて相手に寄り添うが優先されがちだけどそれは良くないなって。

ってかいつの間にか自分を出さない生き方してたんだな!

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page