top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

18本の動画を同時公開、一気に数百回再生されてるのもあるからイイ感じ

東京から帰ってやるコトは!

イマンジーは曲作りつつどんどん仕上げしてかないと間に合わないよ。

遊んでる時間はマジで無くてイイはずなんだけどどうしてだろう。

動画をたくさん公開しました。

ユーチューバーですから。

まぁ自称ですけどね〜。


しかし数分で数百回再生される動画もあるって考えると人の目に触れる大切さが染みますね。

もっと有名だったらきっと出す動画ほとんどが最高の再生回数に。

そんな簡単に行きませんけどね。

全てはこのフライヤーから始まってる。

この公演の主題歌を録音する為に東京に行ってきたのです。

そしてこのフライヤー、何か欠けてると思いませんか?

よく覚えておいて下さい。

明日このフライヤーの最新版をお持ちしましょう。

僕はこの事実に気付いた時、正直に凄いなと感心しました。

こちら実際の録音の風景。

僕の機材を持ち込んで。

荷物運び過ぎて体が筋肉痛。

まだ治ってません!

コレも東京の洗礼なのでしょうか。

東京っていつ行っても凄い人の数ですね。

名古屋と比べると全然違います。

アメリカのタイムズスクエアもこんな感じだったかな。

懐かしいアメリカの思い出。

また来月に東京行きますのでまだ今回会えなかった人と楽しく過ごしたい。

ってか会ってもらえるってありがたいコトですよホント!

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日も元気に生きてます。 イマンジーの根性は叩き上げ! 自分の最高を作れた。 そう思ってもやり直しとかあるよ。 逆に言ったらこう言うコトがあるから自分を未熟だと思えるとこもある。 コレがなくなっちゃうと調子乗り始めそうじゃない。 なんとなくそんな気がするんですよ。 今月末にいくつかの締め切りが同時多発的に爆発してる。 仕事ってどうしてこうも同じ時期に集中するのでしょう。 暇な時は暇だからもっとバラ

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page