top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

今週末に観たい可愛いさ

曲を観るってどう思います!?

音楽を観るんですよ!

イマンジーからの新しい提案、お楽しみ頂ければ。

今回の曲は可愛い。

そんな中身って気になりますよね。

気になるんです!


ちゃんとドラムなどの打楽器とシンセなどの音階を演奏する楽器は別に表示してますので観やすいかなと。

この左右に流れてくのはピアノロールっていう表示の仕方で楽譜をより見やすくしたモノだと思って下さい。

この画面で本当に音楽を作っていくんですよ。

なのでこの画面の使い方がわからないとパソコンで音楽は作れません。

そんな重要な画面なのであまり見やすく公開してる人は少ない印象。


ゆくゆくは僕の作ったオーケストラの曲もこの感じで公開しようかなと考えています。

ただオーケストラって楽器数が多いのでどうやって表示したら見やすいのか。

ココ重要!

きっと何かしらの妥協は必要かと思いますけど何か考えたいと思います。

ちなみにこちらが曲を観る動画の一番最初です。

ちょっとだけ今とは構成が違ってそれがまたいとをかし。

ちなみに曲を作ってるとこも嘘偽りなく公開してるんですけど知ってました!?

こんな感じですけれども。

簡単に作ってます。

ちなみに本格的に作ってる動画もありますよ。

何時間も掛かってるので小分けにして。

物語の様に段々と曲が出来てくのを眺めれますよ!

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page