top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

久しぶりのライブを観て配信のお知らせがあります

いつもは通過する駅で降りるって情緒あり。

イマンジーの人生も途中下車ばっか!

ライブ観に行って来ましたよ。

教室に来てくれてる人のライブ。

楽しくやってるってイイですね。

完成度とか理論がどうこうとかどうでもイイ。

大事なのは楽しむって気持ちやん!

この駅で乗り換え。

いつもは颯爽と通過していく駅なのに降りてる自分。

そして特急から急行に乗り換えて一駅。

この駅を降りたすぐのとこに目的地はありました。

ライブ会場。

久しぶりに小さいライブハウスってとこに行きましたけどこの感じだよって思い出した気持ちがある。

僕もやってましたから。


今の自分がそこにいると感じるコトが変わってきます。

全体的にどうかとかついつい気になってしまうので職業病かもしれません。


いろんなバンドを観れるので比べるからこそ見つかる課題もある。

もちろんわかってないと比べられない部分もありますけどどうしてって気持ちを持って観てると少しはわかる部分もあるんですよ。

せっかくいろんな人を観れる機会がライブハウスにあるんだからうまいってどう言うコトか学ぶには凄くイイ機会!

今週 11日 21時から久しぶりの配信授業。

こちらのリンクから観れますので是非気楽にコメントから質問して頂きたいのです。

ギター講師の僕とボーカル講師の野村の二人で演奏しながら配信しますよ!



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page