top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

新しい生活と金曜日の配信授業

イマンジーの靴はへたってたので新調しました。

新しい生活ってキラキラしてる!

イイ感じ。

この飾らない中にも赤と青が輝いてるじゃないの。

なのでこの靴も潰れるまで使おう。

モノは大事ですからね。

この靴は底が綺麗に擦り減ってく様に歩いていきたいな。

どうしても外側に削られてくんですよね。

この歩き方の癖が気になって気になって。

なので去年くらいからなるべく踵が地面に対してまっすぐに着地する様に心掛けてはいるんですけどなかなか綺麗にならない。

こちらが今日までの靴。

踵の擦り減り方がね。

しかしよくぞココまで履いてたなと思いますよ。

穴空いてました!

結構イっちゃってたんですね。

でもココまで履けたら靴としても本望じゃないかな。

なので新しい靴もココまでとはいきませんけどそこそこ履いていきます!


今週の金曜 21時からは久しぶりのツイキャス配信授業です。

ボーカル講師の野村とギター講師のイマンジーがお送りする 1時間。

今回の曲は緑黄色社会と言うバンドの Mela! って曲。

今現在半分ほど覚えました。

弾くじゃなくて覚えてるって意味です。

要は弾けてないって意味ですけどね。

明後日までにどこまで僕の練習が出来るのか見ものですな。

ってか練習しよう!


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page