top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

僕は誰かを守れたのだろうか

朝から起きてるってこんなにも充実した毎日が送れるのですね。

イマンジーの満足度かなり高し!

久しぶりに行った大須の飲食店。

大須観音駅と上前津駅の真ん中よりはちょっと上前津駅よりにあるお店、なごみどり

ココの肉が柔らかいし旨味がある。


チェーン店で満たされた僕の心を浄化してくれる様な味わい。

そう言えばこんなに美味しかったっけなって思い出させてくれる、時として僕が人間だったコトを思い起こさせてきれるそんな店。

ちなみにココ、なごみどりのオーナーも昔ギターやってたんだとかで僕が教室やってるスタジオも知ってる方でした。

大須は狭いのか!


今日は大須で何してたかって最後の演奏動画を撮影してました。

ボーカル講師、野村との最後の動画撮影。

特に何か感慨深い感じになる訳でもなくいつも通りに終わっていく時間。

コレくらいの方がイイんですよ。

特に特別感だしてくよりさ。


イマンジーミュージックの代表としてやってますけども今まで重要な問題が起きたコトないんですよね。

コレは講師もそうですし教室に通って頂いてるお客様も、また僕に音楽を依頼して頂いてるお客様も全ての関わってくれてる人たちが約束を守ってくれる人ばかり。

もしこの誰かを攻撃したりする人がいるなら僕は全力で守りますよ!

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page