top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

演奏動画を公開したけどこの曲凶暴過ぎだけどそういえば自分の曲がテレビで使われてるけど聞いてもわからない自信しかない

今日はね、昼寝してまったイマンジー。

あわや大惨事ですよ。

僕の日常が。

ついにこの動画が公開されましたよ。

ボーカル講師、野村と演奏する最後の曲はこちら。

割と難しい。

曲の構成とかコード進行とか今までで一番大変だったのかも知れません。

何よりメロディに馴染みがなさ過ぎて曲を覚えるのに苦労してその後にコード進行に苦労して。


そしてこの演奏動画をもってボーカル講師、野村との演奏動画は最後になります。

まだ授業中動画がありますのでそちらと過去のどうがをお楽しみにして下さい!


自分の曲。

テレビとか動画サイトなどで自分の曲が使われてても僕は気づかない自身しかない。

実際にいろんな番組で使われてるっぽいしそのお金が払われてるので流れてるんだと思いますけど曲数があり過ぎてわからないとこもある。


事務所 5つ程と契約しててそこに別々の曲を出してるのもあるのかも知れませんけどもそういうとこから曲の使用明細がもらえるんですよ。

テレビも動画もみんなが観る番組だったりで曲が使われてるみたい。


ってかテレビも動画も普段観ないからね!

そもそも気づく機会すら無いじゃん。

ってか久しぶりに自分の曲を聞いても本当に自分が作ったのかわかってない!

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page