top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

文化芸術活動の継続支援事業 額の確定通知が不服で問い合わせ

長い様で短い時間でした。

ってか長いわ!

イマンジーの心配は計画の変更だけ。


活動継続・技能向上等支援A-2 、上限 150万円に申込んで実績報告したんですけどその時に提出したエクセルデータが正常に書き出されていなかった様でデータがありませんってメールが来ちゃいました。

僕のパソコンは Mac なのですが互換ソフトの Numers を使うとたまにこう言うコトが起こります。

更に

そして証憑類の確認メールを返信したらついに 12月 1日、確認・審査中になりましたよ!

これから額の決定をするみたい。

僕の当初の予定より 20万程増えた計画が受理して頂けるのか。

楽しみで仕方がありません。

そうこうして待っていると審査中になった 3日後12月 4日 に審査中になったメール着ました。

額の確定しましたって。

そして自分のログインページを開いてみると金額が詳しく出てる。

コレ、最初に提出して認められた額と全く一緒じゃないか!

結核の変更認められるんじゃないの!?


計画より増えた分は全く考慮されておらず、最初の計画で提出した金額から一円も変わっていない。

なので即日当初の計画と金額が変わっている旨をメールで問い合わせした。

さて、返信はいかに!

閲覧数:91回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page