ケーブルが悪いわけじゃないんです。
でも適正に繋いでるはずなのに画面が映らない。
悪いのはイマンジーでした!
この前買った Macmini 2020 。
前に使ってた Macmini 2014 もあるし、ディスプレイも余ってるので両方使おうとして驚いた。
VGA 端子のケーブル買って Macmini の HDMI と繋げようとしてるのに画面が映らない。
画面が壊れたのかと違うケーブルで HDMI と DVI で繋げたらちゃんと映るのに。
一つの Macmini はケーブルがあるので繋げられるんですけどもう一つ用のが VGA のしか無いので困ってるんです。
ネットで調べてみると Macmini の HDMI からは VGA に繋がらないみたい。
実際に僕がやっても HDMI と VGA をつなげると画面には信号がありませんって出ます。
もちろんちゃんと繋がってるのに。
コレが VGA 端子。
どうやっても繋がらない。
でもこっちの DVI 端子は繋がる。
と言う訳で改めて書い直しました。
DVI から USB C に変換してるこちら。
¥2,000 程度。
画像をクリックでリンクへ。
無事に認識されてようやく画面が映りましたよ。
しかしなんで VGA 端子が変換されないのかは謎のまま!
Comments