top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

音源 BBS Synphony Orchestra DISCOVER / SPITFIRE AUDIO

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2020年5月22日
  • 読了時間: 2分

ついに待ちに待った二週間!

イマンジー喜び。

ree

BBS Synphony Orchestra DISCOVER がアンケートに答えて二週間待つと無料に。

待つのが嫌なら買えばイイんです!

$49 ですので。


今回の BBS Synphony Orchestra DISCOVER SPITFIRE AUDIO と言う会社から出てる音源で初級編。

BBC Synphony Orchestra の廉価版ですね。

今回の無料音源と、中級上級が揃いました。

この音源の内容は弦、木管、金管、打楽器が一通り入っていますので最初のオーケストラ音源として最高。

容量 200 MB とパソコンに優しい。

もちろん抑揚やラウンドロビンやマイクの再現は 1つ

上位版にコレらが複数用意されているので表情をつけれます。

音色の変更は色の付いた半円のオーケストラの配置図をクリックしても出来ますので感覚的に変更出来ます。


収録されてる音はこちら。

ree
ree
ree

弦と金管、木管 5種類ずつ、打 3種類

打楽器は一つの音色の中に木琴鉄琴などの楽器が入っているので種類豊富。

ree

画面下部にある丸いエフェクト画面では使えません。

上位版で使えると思われる。

左 2本、音量とモジュレーションは使えますよ!


そしてその右側には奏法が書かれた四角い枠。

この演奏方法の変更はキースイッチが割り当てられています。

一番下の鍵盤画面をオクターブ上下どちらかに振れば緑色の鍵盤があります。

総じて最高ですね!


コメント


bottom of page