top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

音源 LABS Gaelic Voices / SPITFIRE AUDIO

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2022年11月1日
  • 読了時間: 1分

日本時間の日付変わった辺りでちょうど着ました!

イマンジーは睡眠時間削ってコレ書いてます。

毎月出てる無料音源。

LABS の名前でいろんな楽器だったり音だったりが無料でダウンロード出来てしまう。

ちなみにこちらは SPITFIRE AUDIO と言う高級なオーケストラ音源を発売してる会社から出てますので音も納得。

無料らしからぬけしからん!


音色の数は 11種類。

充実してますな。

今回の音源の名前、Gaelic Voices ってどう言う意味かと言うとゲーリック人と言う人たちの言語や文化を指します。

このゲーリック人はアイルランドやスコットランドの人たちのコトでケルト民族って言えばわかりやすいかな。

操作画面はこちら。

左の縦に並んだ二つは音量、モジュレーションを。

その右横の丸いとこの真ん中をクリックするとこの右側に変更可能な項目が現れます。

こんな感じで。

この変更可能な項目は音によっても違うので違う音を選択して見てみると面白いかも知れません!


ちなみにこの無料音源、毎月出てますけど特に決まった日にちはありません。

出るまでどんな音源かもわかりません。

月末から月初にかけてのどこかで発表されますので次回は期待を込めて待ちましょう!

Comentários


bottom of page