2【 問題解決 】RAZOR の使い方って意外にわからない / NATIVE INSTRUMENTS
- imanjy
- 1月18日
- 読了時間: 1分
イマンジー長年の疑問が解決する瞬間って気持ちがイイよね!
そんな気持ちになれる記事。
みんな大好き NATIVE INSTRUMENTS の音源の紹介です。
その名も RAZOR 。
じゃあ一体どこから見つかるのか。
探しに探した結果がこちら。
REAKTOR 。

まずは開くとこの選択画面が出てきますので左端 Play. を選択するとこうなります。

この画面左側にある一覧から RAZOR を探す。
一部を拡大するとこちら。

左の欄一番下にある Reactor.rkplr ってとこをダブルクリックすると完成ね。
待ちに待った Razor の画面が出てきました!

このシンセはギザギザした音が心地よいので同じ曲にいっぱい使うと音が主張し合って他の音を蹴落としてしまうので使い過ぎには要注意。
ってか少し重めの音源だと思われるので使い過ぎると止まっちゃうかも!
イマンジーミュージック公式 LINE スタンプも是非見てみてください。
そしてみんなで送りあって楽しみましょう!
תגובות