top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

焼肉 / 炭々

美味しい焼肉見つけました。

イマンジー久しぶりの快挙に心じゃなくて胃袋がざわついた!

もうこの炭から漂う美味しい感じ。

ありますよね。

名駅から栄生方面に歩いて 10分もしたら着きます。


値段は高いです。

一皿 ¥1,500 くらい。

けど美味しさは数倍なので金額は高いかも知れませんけど安いとこ行くよりもイイ。

ってかちょっと高いけどお腹はいっぱいになりますよ!

その分美味しさと肉も肉厚なので値段ほどの損した気持ちにはならないと思う。

安いとこ行くとペラペラな肉にそれなりの値段払ってるし固いし美味しくない。

本当は 5切れ入ってたけど食べちゃった。

脂が入り過ぎてなく赤身っぽくもない。

ちょうどイイ肉とはまさにコレ!

脂の感じがちょうど良い。

俗に言うサシって意味です。

ってかサシって脂ですからね。

入ってればイイってもんじゃありません。

ちなみにご飯は柔らかくてもっちりしてるのでお肉が進むわ〜!

ってかご飯が進んでるのか!?

もう訳わかんない感じになるんです。

それだけ全ての食材をちゃんと作ってるんでしょうね。

米って大事ですから。

おおよその価格帯は一品 ¥1,000 程度。

満足。

ちなみにこの 10秒ロースは ¥1,980 。

しかし一緒に出てくる卵黄と特性タレとの絡みが濃厚過ぎてご飯崩壊しちゃいます!



閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page