top of page
Back to page
一つ戻る
Back to page
一つ戻る
Back to page
一つ戻る
IMANJY
MUSIC
作編曲
COMPOSE
音楽教室
Music School
役立つ記事
Hel
p
fot your music
ログイン
問い合わせ
気軽にこちらから
音源 LABS Uilleann Pipes / SPITFIRE AUDIO
音源 LABS Obsolete Machines / SPITFIRE AUDIO
音源 LABS Vintage Keys / SPITFIRE AUDIO
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
Back to page
一つ戻る
All 全部
環境のせいにしない、大きな発表会への軌跡
日記 青い気まぐれ
音源やプラグイン 使ってみた感想
弦交換の記録
DTM 始める 知っておきたいコト
問題解決。諦めない心、灯せ道筋!
Imanjy Studio 使われているモノ
食べんじーの美味しい記事
便利な経験、新しいコトに挑戦しよう
劇団 Avan 劇伴が出来るまでを追ったドキュメンタリー、二つの舞台裏
検索
Logic Pro X パソコンごと落ちる問題の最終章、になってくれ
イマンジーは願った。 どうしてパソコン落ちるのだろう、なんとかしてくれ。 しかしいつまで経っても、考えられるコトしても万策尽きる。 最初の本格的な記事はこちら。 結果、直らず。 次の記事はこちら。 結果、直らず。 ネットで調べたし Logic もバージョンアップして OS...
2020年8月20日
作曲動画第四弾公開
イマンジーの週刊作曲動画は本日の日記から! ってかこの数日作曲が何も出来ていません。 パソコンが難航してるから。 毎週少しづつ出来ていく曲を眺めるのはどでしょうか。 何かの参考になれば幸いです。 自分で振り返ってもパソコンの操作がイイとかワルイとかの反省が出来るので DTM...
2020年6月26日
一つで二つの心地よさ
一つがもう一つを兼ねる。 一石二鳥となるか二兎追う者は一兎も得ずになるのか。 イマンジーは一つ。 ちょっとやってみたんですよ。 ノートパソコンの操作をデスクトップパソコンでやるってやつ。 設定も簡単なんです。デスクトップからノートパソコンの画面を共有するだけ。...
2019年7月26日
ずっと言い続けてた曲
おはようございます。 イマンジーの朝はどうなっちゃうのでしょうか。 昨日はゲームしながら寝ちゃってたので朝起きたら真っ暗。 スマホ画面がつかなくて焦りましたが、ただの電池切れでした。 後乗せすべきモノを最初に乗せてみた。...
2019年1月22日
低速化
やっと解放されました! イマンジーのネットは今日から計算始め。 速いですな。 最近は朝が寒いので出番です。 足がちょうど収まる大きさのホットカーペット。 温かいと言うか物足りないと言うか何と言うか。 小さいですから仕方がありません。...
2018年11月1日
朝の集団心理
朝から起きれるって素晴らしい! イマンジーの朝はいつもトースト。 少ないから何かお腹いっぱいになる美味しい料理を探そう。 10時にはお腹空いてます。 こちらのハードディスクが逝っちゃいました。 正確には昨日逝っちゃってるコトに気付いた感じ。 大往生だったんだろうな〜。...
2018年5月22日
なぜだか知らないけどスキャンが止まらない!
ツイッターに時間を載せて書いてくともう言い逃れできないくらいに自分の動きがわかっちゃって怖いですね。 イマンジーは自分をストーキング! 連日、時間を見つけては挑んでいる BFD 問題。 全く解決するそぶりも見当たらない。 かなり危険。 と言うか厄介ですな。...
2018年3月15日
bottom of page