top of page
Back to page
一つ戻る
Back to page
一つ戻る
Back to page
一つ戻る
IMANJY
MUSIC
作編曲
COMPOSE
音楽教室
Music School
役立つ記事
Hel
p
fot your music
ログイン
問い合わせ
気軽にこちらから
音源 LABS Uilleann Pipes / SPITFIRE AUDIO
音源 LABS Obsolete Machines / SPITFIRE AUDIO
音源 LABS Vintage Keys / SPITFIRE AUDIO
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
Back to page
一つ戻る
All 全部
環境のせいにしない、大きな発表会への軌跡
日記 青い気まぐれ
音源やプラグイン 使ってみた感想
弦交換の記録
DTM 始める 知っておきたいコト
問題解決。諦めない心、灯せ道筋!
Imanjy Studio 使われているモノ
食べんじーの美味しい記事
便利な経験、新しいコトに挑戦しよう
劇団 Avan 劇伴が出来るまでを追ったドキュメンタリー、二つの舞台裏
検索
中華祭り
今日もお腹いっぱいになれたので幸せです。 イマンジーの幸福感なんて食欲のみ! 餃子を食べ過ぎた。 円形に並んだ餃子。 少しの焼売とお酒。 コレですよ。 飲む習慣なんてありませんでしたけどココんとこ飲んでます。 柄にもなくオンライン飲み会やったり。...
2020年5月4日
希少価値の裏側
ムッチャすごいもん見れたわって時あるじゃない? そんなイマンジーは貴重だって思いますけど味方を変えれば当たり前かも。 馬鹿と天才は紙一重って言いますけど貴重と当たり前も紙一重! 駅に着いてふと向かい側のホームを眺めると中途半端な位置に停車してる電車があった。...
2019年10月30日
予想外に長いとは思ってたけどやっぱ長い
普段何気なくみてるけどよく考えてみたら意外に凄いモノってあるもんです。 今回はそんなお話。 イマンジー、ふしぎ発見! あ、パクリですやん。 今日の不思議は一日に必ず数回は行く場所にあるモノ。 もうコレ必ずです。 行かない人はいないんじゃないでしょうか。...
2019年2月27日
肩書という名の歴史
パワーアンプは逝っちゃいました。 Aチャンネルだけ。 片側だけ生きててもステレオにならないじゃない! イマンジー、片道分。 スネアを主に打ち込んでシンバルで華やかさを足しています。 スネアを入れていくとメリハリが出てくるのですがやり過ぎると軍隊の行進曲になる恐れが。...
2018年8月1日
bottom of page