top of page
Back to page
一つ戻る
Back to page
一つ戻る
Back to page
一つ戻る
IMANJY
MUSIC
作編曲
COMPOSE
音楽教室
Music School
役立つ記事
Hel
p
fot your music
ログイン
問い合わせ
気軽にこちらから
音源 LABS Uilleann Pipes / SPITFIRE AUDIO
音源 LABS Obsolete Machines / SPITFIRE AUDIO
音源 LABS Vintage Keys / SPITFIRE AUDIO
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
Back to page
一つ戻る
All 全部
環境のせいにしない、大きな発表会への軌跡
日記 青い気まぐれ
音源やプラグイン 使ってみた感想
弦交換の記録
DTM 始める 知っておきたいコト
問題解決。諦めない心、灯せ道筋!
Imanjy Studio 使われているモノ
食べんじーの美味しい記事
便利な経験、新しいコトに挑戦しよう
劇団 Avan 劇伴が出来るまでを追ったドキュメンタリー、二つの舞台裏
検索
イイんだよ日記なんだから普通の日常で
奇跡的に遭難はしていません。 イマンジー生きてる! 曲作ってミックスしてる一日。 確かに布団には入ってないんですけど椅子に座ったまま首をうなだれて時間旅行。 居眠りじゃん! 危うく東京卍会に入っちゃうかと思いましたよ。 でもすんでのとこで踏み止まって今まで起きてる。...
2023年5月18日
生きるってどうしてこんなにも難しいのか考えてみたら自分の頭の中が難しくなってた
着々と水面下では大人の事情が右往左往。 イマンジーの周りはそんな大人がいっぱい! 生きるって眠くなったら寝てお腹空いたら食べる。 ただそれだけでイイはずなのにね。 食べる為には食べる準備がいる。 何か行動を起こして用意しないと食べれません。 そこで初めて計画が必要になる。...
2022年10月26日
サーモンハラス
今日も変な時間に寝起きていとをかし。 イマンジーはお腹減ってる! コレがあれば生きてゆける。 そんな食材は何でしょうか。 僕はサーモンハラスです。 口に入れたら広がる塩味と油の絡み合い。 なんか口中から広がる美味しさがたまりませんな!...
2022年7月21日
充実してる一日って昼寝し過ぎないだけでイイんだ
充実ってイイな! 昼から寝過ぎなかったらこんなにも仕事が進むんだ。 イマンジーの発見。 だけど週に二日くらいしかこんな日ないの何でだろう。 秋ってなんだっけ / Where is the Autumn 本日の一曲。 なんだよこの題名。 もう思いつかない。...
2021年8月21日
盗作と個性
人の曲に似せるのも一つの個性。 でも似せ過ぎようとする程に事実とはかけ離れていく。 イマンジーのお腹はペッコペコ。 こんな朝方まで起きている。 ひとえに曲が出来ないからです。 ってか眠かったら寝ますよ。 理由があるんです。 昨日は不定期に寝まくったのですよ。...
2021年4月17日
bottom of page