top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

サーモンハラス

今日も変な時間に寝起きていとをかし。

イマンジーはお腹減ってる!

コレがあれば生きてゆける。

そんな食材は何でしょうか。

僕はサーモンハラスです。


口に入れたら広がる塩味と油の絡み合い。

なんか口中から広がる美味しさがたまりませんな!

そんなサーモンハラスは常にお店にあるわけじゃないのもまた魅力。

出会えたら即買い。

美味しさを逃すわけには参りません!


しかし最近は大人の余裕で仕事が出来てるからイイ。

納期に終われるわけでもないから逆に追いかけてる。

追われるよりも追う方が圧倒的に有利ですよね。

逃げてばっかじゃ逃すコトの方が多い。


昨日あたりから寝る時間が変になってる。

夜寝て深夜起きて朝方寝る。

起きるの昼みたいな。

ああ、いつになったら規則正しい生活が戻ってくるのでしょうか。

朝は清々しく目覚めて一日が始めたい!


その為にはどうしたらイイんだろう。

仕事詰め込んでるのも良くないのかな。

もうちょっと緩やかに動いていけたら最高なのか。

やってみないとなんとも言えなとこもある。


明日は意識して生きてみよう。

寝る時間って逆を言えば起きてる時間に影響与えるからちゃんとしたいじゃない。

実は今日もすでに夜に寝てしまってさっき起きてるから!

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page