top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


連載の最後は完成形でお楽しみ頂けたら
変な時間に起きて寝てをすると変な時間に寝てしまって結局時間が失くなる。 イマンジーの昨日はその典型! 昨日公開したこの動画。 冬のワルツ、最後の特別編。 この動画を音にしたのがこちら! オーケストラ曲の四角の中にある、冬のワルツ / Waltz for Winter...
2021年3月9日
新しい配信、始まってる
時代は動画配信。 イマンジーはユーチューバーじゃありません! 配信の新しい形を始めました。 しかしこちらはイマンジーミュージック関係者だけの限定公開になっております。 それも授業丸っと配信。 全部嘘偽りなく動画で観て頂けます。...
2021年2月25日


今日 2030-2130 配信授業とパブリック放送
深夜になるとどうしてもお腹が空くのじゃ。 イマンジーのコレからは空腹との戦い! こんな風に上手な髪型が出来た試しがありません。 こっちの感性は皆無に等しく無い様です。 もう苦笑いしか出て来ません。 それでも明日も明後日も何とかならないかと四苦八苦する朝のひと時が奇跡でも起き...
2021年2月19日
あと何回転したら大円団
連載も大詰め! イマンジーの冒険は止められない。 でも止めたい! 15回転目。 いよいよ最終回に向かって突き進んで行きます。 まぁ、音ですけど。 しかし DAW を使ってて悩まされるのは落ちる問題。 落ちるってのはパソコンでソフトが急に強制終了してしまうコト。...
2021年2月13日
新しい音楽教室、始めてます!
充実感、プラスレス! イマンジーの日常は割と熾烈かも。 ってか熾烈じゃありませんよ。 特に変わらない毎日。 と言いたい所ですけど教室関係者限定で特別な動画が公開されています! 内容は授業中配信。 僕がやってる授業の内容がそのまま動画で公開されてます。...
2021年2月5日


願わくば光があります様に
今日は一日珍しく一日。 イマンジーの教室は繁盛してるのかな。 バーガーキングの昼ごはん。 ってかね。 遂に 50 以下になっちゃいましたよ。 最高 53 まで上がったのに。 残念。 なぜそうなったのか不明。 そんなに食事が減ってたのかな。...
2021年1月20日
自分にはないモノ
短い。 健全。 イマンジーの解散! 人と会ってきました。 飲みに行ったと書くと角が立つこんな世の中だから。 しかし人と話をするって楽しいですね! 自分の知らないコトがどんどん飛び込んでくる。 最高じゃない!? ただ座って話ししてるだけなのに。 そこに年齢は関係ない。...
2021年1月19日


次回の配信が決まりました
配信三種類になりそう。 講師で行う配信とイマンジーが喋ってる配信。 それに加えてどうなっちゃうの! 次回の配信は 01/21 1900 から行います。 久しぶりに曲を演奏しますよ! まだ詳しくは決めてるところなのでまた告知します。 そしてこの配信に革命が起きます。...
2021年1月7日


一人で喋ってやっと一人前
イマンジー、ついに日記を飛び出しました! この日記の内容が動画に。 最高な配信講師達。 今年最後の配信を終えて。 まだ会う人もいればまた来年の人もいる。 そんな今日の配信は僕が先に配信しちゃったのよ。 昼過ぎに。 夜にやる配信の宣伝も兼ねて礼について一人で喋ってます。...
2020年12月17日


全身筋肉痛状態の配信とユーチューバー
嗚呼、また今日も一日が過ぎていく。 イマンジー儚げ! 天高くそびえる。 こういうクレーン好きなんですよ。 見てるだけで幸せな気持ちにさせてくれる。 そして僕は筋肉痛! いやもうね、かくれんぼしてる場合じゃないですよ。 筋肉がかくれんぼ。 筋肉痛ってそういうコトでしょう。...
2020年12月11日
連載がようやくと文化庁ひと月待って再提出
あれ、もう土曜日だったの!? イマンジーは曜日感覚失われつつあるのだろうか。 これから一体どうなっちゃうのでしょう。 まだようやく役者が揃って面白くなりかけてきた頃。 これからお互いの音、違う楽器同士がどんな関係を作り上げていくのか。 楽しみですね! ってか、忘れてました。...
2020年11月29日


全集中で特別編
呼吸を使うってのは難しいですね。 イマンジーはまだまだ常中できてないっぽい! 今回の配信授業。 呼吸が大事ってコト。 僕は咳のせいで歌が上手に歌えなかったのですが本当はすごくうまいです。 冗談はさておき、今回集まってくれた余人の講師がどうやって授業しているかとかそれぞれが日...
2020年11月28日


今日は久しぶりの配信 20時から
撤収配信もやるのでしょうか。 イマンジーにはわかりません! 配信授業する場所はこんな感じ。 ってかこのスタジオの隣のスタジオでやります。 今回は演奏じゃない次の演出へ! 講師は僕も含めて四名。 誰が参加するかは配信までのお楽しみ。 どうなっちゃうのでしょうか。...
2020年11月27日


いつだってやり直せるさなんだって
去年のいま頃かな。 イマンジーの思い出は青く美しく。 やり直したい! 破天荒。 僕が始めたユニット、TOMATO 中毒の曲。 去年よりも今年の僕の方が進歩してるよ。 ってかそれはどうでも良くて買った高級電源タップを試したい一心です。...
2020年10月30日
bottom of page