top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

音楽を素因数分解してみると三つになる

ぐっすり寝て朝からスッキリ。

イマンジーの一日が始まるよ!

今日の一曲。

チルじゃありませんよ。

インストです。

あ、インストってのはインストゥルメントの略で楽器だけで構成された音楽って意味。

ちなみにインストゥルメントは英語の Instrument って書いて訳すと楽器って意味です。

清々しい夏の清涼感が感じられればイイなと思いますけどいかがでしょう。


曲を作るってどういうコトなんだろう。

主旋律を作って伴奏を考える。

伴奏ってリズムと音程で出来てる。

リズムって何もドラムに限らずどのタイミングで音を出すかって意味なので演奏する楽器は全部同じです。

極論、音を出すってコトは音程とリズムで音。


もっと言えばその音が強いのか弱いのかの抑揚も加わるので音程とリズムと抑揚で音楽になる。

そう考えると音楽ってリズム、音程、抑揚の三つに分解出来るとも言える。


この三つを意識して曲を作るだけでも今までの自分より違った自分を発見出来るんですよ。

それに音楽を聴く時の意識が変わるので今まで以上に分析するのが簡単になる。

こう言うのも知らなきゃわからないコトなので音楽教室で知りたい大事なコト。


あ、また眠くなってきちゃったけどココで寝たら負けだよ!

閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page