top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

曲を表現するって終わりの無い解を求めて苦しむかも

答えってのはいつの時代もわかってしまえば簡単なんです。

けどわからないからイマンジー!

曲の表現ってなんでしょうか。

コレまたわかってしまえば簡単でしょうけど誰もが終わりのない答えに苦しんでる。

芸の世界に終わりはないのですよ!


そこまで厳しい内容じゃないですけど歌でどうしたら表情が付けれるのかやってます。

ちょっとしたコトなんですよ。

そのちょっとしたコトが出来るかどうかで聴いてる人の印象が決まってしまうのだから奥が深い。

そんな予告はこちら。

大人の事情って言われましても。

そんな感じですけどコレは使ってる曲の権利を僕が持ってないので公開出来ないんです。

なのでココだけお許しを。

作った人の権利はちゃんとみんなで守っていきたい!

ついに YouTube チャンネルが 35名の方にチャンネル登録をして頂けました。

ありがたい。

とりあえずの目標は 1,000人なのでまだ遠いですけどまさに千里の道も一歩から。

じっくり進めていきたいのです。


このチャンネルは音楽教室のチャンネルですので鉄道の動画などはありません。

ちゃんと音楽してる動画のみで構成されて、あ、違うわ。

イマンジーミュージックの公式 Tシャツやシールなどの情報もあります。

特に気負ってやってるのではないので皆さま、是非気軽にチャンネル登録よろしくお願いします!

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page