当たり前の実力がない人ほど当たり前を求めるのかも知れない
- imanjy
- 2023年9月26日
- 読了時間: 1分
当たり前ってなんの基準なのだろうか。
イマンジーの当たり前は時に思いつきません!
当たり前の実力のない人ほど当たり前の待遇を求めたがる。
なんでかって。
ちょっと背伸びして当たり前が欲しいとか思うからじゃないかな。
ちなみに当たり前が出来てる人は当たり前の待遇を受けれてるから特にそういうコト言わない。
何かしてもらったら対価が欲しい。
もちろんそれは当然だと思っています。
だけどそれは当然のモノを提供出来てるから受け取る対価。
出来てなかったら当然無いよ。
資本主義ってそういう世界。
対価を支払ってもらって当たり前になりたいならやるコトが一つだけ。
約束するコト。
決してその仕事を完璧にこなすとかそういうのじゃないんよ。
納期とか金額を相手との合意の上で約束しておくコト。
そしてその金額に見合った商品を提供してお金を回収するコト。
この一連の流れが当たり前なんです。
別に大した実力なんて要らない。
もちろん自分の信用を高めるなら実力も肩書きも有った方がイイ。
あくまで最低限の商売としての話。
プロになるとかって漠然とした言葉で考えるんじゃなくてどうしたら対価と交換してもらえるか考えないと商売になりませんからね。
簡単じゃないけど出来るよ!
Comments