top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


誤算と打算
眠い時って表情作ると眠気が覚めるからおすすめ。 え、どうしてるかって。 愛想笑いするんですよ。 誰もいないパソコンの前で。 イマンジー最近よく一人笑いしてる! パソコン買う話。 コレってノートパソコンを売って新しいの買う予定なんですけども誤算が発生!...
2023年10月5日
当たり前の実力がない人ほど当たり前を求めるのかも知れない
当たり前ってなんの基準なのだろうか。 イマンジーの当たり前は時に思いつきません! 当たり前の実力のない人ほど当たり前の待遇を求めたがる。 なんでかって。 ちょっと背伸びして当たり前が欲しいとか思うからじゃないかな。 ちなみに当たり前が出来てる人は当たり前の待遇を受けれてるか...
2023年9月26日
お金の話が興味あるのならもうその内容だけで書き続けようか
イマンジー風邪が治ったら何しよう。 本当はあの休みにしようって言ってた日に行きたいとこあったけど行けなかったとこに行きたい! お金の話ってみんなありふれててわかってるようでわからないコトが多い。 特に価値。 価値って時給とか給料とか報酬の話。...
2023年9月19日


お金の価値って誰が決めるもんだと思うのでしょうか
以外に日記を書けない日々が続いていましたがこんなにも書けてないのは初! イマンジーの初めては高熱の苦しみと共に。 こちらが全ての電源を切った状態。 なかなか見られない。 久しぶりにこの部屋が涼しく感じられた瞬間。 いつもはパソコンとか機材の熱が出るので暑いのよ!...
2023年9月19日
経理が終わるとスッキリ
ようやく経理が終わったので今日が始まるイマンジーです。 数字って素直ですよね。 思いもよらぬとこからいっぱいお金もらえたりそうでなかったり。 浮き沈みはあるんですけどもとりあえずは右肩上がりなので嬉しい! ありがたいですよ。 主に作曲の収入がですけどね。...
2023年9月1日
貧乏とか貧乏じゃないとかって金額の問題じゃないと思ってる
自分を切り開いていけ! イマンジーのハロウィンはどんな仮装するのでしょうか。 きっとイマンジーのコスプレしてる。 貧乏とか金持ちとかってどう区別してるのでしょう。 特に誰かに対してそう思うコトもないんですけどふとどんな基準があるのか気になった。...
2023年8月6日
安い仕事ってめんどいし高い仕事ほどやりやすい理由って物凄く単純なとこにあると思うのよね
今日はうたた寝してしまってた。 イマンジー過去には戻れない! 個人で仕事してると安い仕事から高い仕事まで色々ですけど何故だか安い値段で仕事をお願いする人はめんどくさい傾向があって高い値段払ってくれる人はやりやすい。 こう書くとなんか贔屓してるみたいな感じするかも知れませんけ...
2023年5月28日
雨にも負けず風にも負けずと言うか風邪に負けない体が欲しい
定期的に定期。 イマンジーお腹いっぱいだけど思う様に増えません! 今宵こそは何も終わってないけど早く寝る。 そう決めたのは今日の昼。 あまりに眠くそれでいて何処かへ誘われるかの様な体調。 熱があるとかじゃないんです。 体力ないよなって。...
2022年8月11日


配信は誰かのきっかけに病院でへそに掛かった金額って知りたいでしょう
イマンジーの明日が憂鬱で仕方がありません。 ヘソのチクチク地獄に行かないといけないこの気持ち、プライスレス! 配信は楽しんで頂けましたでしょうか。 問題が起きる時ってイイ機会。 来月はどんな配信しようかリクエストがきたので応えます。...
2021年10月27日
自分の都合を上乗せしちゃダメ
夜は巻きでお願いします。 イマンジーの夜更かしはもうやめにしないと! ってか夜更かしっていうより睡眠時間の遅刻って言った方が真理かも知れない。 誰かに何かをお願いする時、誰もが問題が起きないコト祈りますよね。 そしてそれを防ぐ簡単な方法があるんです。...
2021年7月4日
仕事の金額が決まる時、実力だけが全てじゃない理由
周りの相場を知らないで商売するって致命傷! イマンジーそうならない様に周りの情報集めるのも仕事のうち。 作曲でもそうですしどんな分野であれ専門の職業の人にお願いする場合、いくらが相場なのか知っておくのって大事。 納得する価格には納得出来る説明がある!...
2021年6月24日


文化芸術活動の継続支援事業 計画変更届からの振込みへ 最終回
もうなんだかんだで 11回目になっちゃったじゃん! イマンジー何気に最終回。 活動継続・技能向上等支援A-2 、上限 150万。 多めに買い物して最終報告したら認められなかった。 なので計画の変更届を出してみようとするもその届けがある場所がわからない。...
2020年12月15日


文化芸術活動の継続支援事業 実績報告終わった後の再提出
実はね。 イマンジー再提出したんです! 活動継続・技能向上等支援A-2 、上限 150万円。 実績報告をして一ヶ月。 ようやく連絡が来たと思ったら再提出のお知らせ。 実績報告が終わってから文化庁のマイページを見るのが日課になってるんですけど、一ヶ月経った時に再提出の警告が出...
2020年12月1日
苦労を買うって自分の基準を作るコト
若い時の苦労は買ってでもしろ。 イマンジーあんま苦労してないからいかんな。 苦労って言葉だけ聞くとなんかひもじい印象かも知れませんけどあくまでそれはこの言葉単体で聞いた場合。 若い時に苦労をしておくとイイって言うけど何でだろう。 基準を作る為じゃないかな。...
2020年11月11日
bottom of page