top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

3【 問題解決 Solved 】 動画をもっと拡大出来るのよ Final Cut Pro / 動画編集

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 10月4日
  • 読了時間: 2分

いよいよ感動超大作3部作の最後!

イマンジーが偶然発見したやり方は世界を変えるのでしょうか。



Imanjy をいろんな人に観てもらいたい!


LINE スタンプ

イマンジーミュージック公式 LINE スタンプありますので是非みんなで使って広めてください。

第一弾 タブん感情 〜ほんとはコード表だけど〜


第二弾 タブん挨拶 〜ほんとはコード表だけど〜


第三弾 タブん仕事 〜ほんとはコード表だけど〜



そして YouTube とか各種 SNS で見かけましたら遠慮なくフォローでも友達申請でもして下さい。

いろんな音楽の動画も公開してますので是非チャンネル登録もよろしくお願いします。


YouTube


Instagram


TikTok


X


Imanjy Music 公式ページ


ree

それじゃあ遠慮なくこの設定を右側に最大にしてみるとこうなります。

見事に拡大がされてる。

ree

設定も改めて最大値。この動画を繰り返していけば無限に拡大出来て便利じゃん!

って思いそうですけどそうはいかないの。



無限罠

ree

ってか拡大してももちろん可能なんですけどそれと同時に画質の劣化が激しいのよ。

そしてこの劣化は二度と戻らないあの青春のように色褪せていく。

あ、色褪せはしないですね、ただ粗くなってくって意味です。



使い道


無限に繰り返せるけども

無限に拡大出来ても画質の劣化が気持ちを落ち着かせてくれる。

そしてこの劣化は戻せない。

そしたら必要最低限の拡大が一番ですね!


動画を撮る時に

動画を撮影する時、余裕があれば最初から拡大した動画を撮影してしまうのが一番イイ。

そしたらそもそも画質の劣化を気にしなくてイイですからね。


僕みたいに授業中動画を固定で自分の手も空いてない場合はどうしようもないのでこの拡大を駆使してより見やすい動画を作っていきたいなと思います!

それでは次回の何かでお会いしましょう!


こちらの note から ¥120 で一気に全部読めますよ!

【 問題解決 Solved 】 動画をもっと拡大出来るのよ Final Cut Pro / 動画編集




最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page