イマンジー驚きを隠せない!
もう入金されちゃいましたよ。
申請から入金まで激動じゃない 8日間の記録のその後、通知が届くまでの記録。
![](https://static.wixstatic.com/media/f3fdc2_cd2186325f434fdd903070763043c9db~mv2.png/v1/fill/w_696,h_901,al_c,q_90,enc_auto/f3fdc2_cd2186325f434fdd903070763043c9db~mv2.png)
前回の赤枠が出てしまってそく訂正後。
翌週には入金。
早いですね!
金額は大きな額に思われるかも知れませんけど事業で考えるとすぐ無くなります。
だって売上が減ってるから申し込んだんですからね。
減った分の補填をする為。
そして関わる人達に仕事で返していける様に。
申請して 5日後に届いたメールのリンクに行くとこんな赤枠が。
書類に不備があるとのコト。
![](https://static.wixstatic.com/media/f3fdc2_f623b9640a2245f5b11c2e46377a185e~mv2.png/v1/fill/w_714,h_456,al_c,q_85,enc_auto/f3fdc2_f623b9640a2245f5b11c2e46377a185e~mv2.png)
もちろん即訂正して送信。
すると 06/01 に申請して、06/05 に修正連絡、06/09 振込。
この流れです。
そしてついに最後。
通知のハガキが届く。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_4a4eaf0bd32549908144b3c05b10487d~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_1323,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a27d24_4a4eaf0bd32549908144b3c05b10487d~mv2.jpeg)
このハガキを以って振込が終了。
全部で 15日の出来事。
このハガキを開いてみるとこちら。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_7c33e4a0924248a7a9bba59f801c9b28~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a27d24_7c33e4a0924248a7a9bba59f801c9b28~mv2.jpeg)
申請番号や事業者名、給付金額と振込口座が書かれています。
前回、振込まれるまでの日記はこちら。
無事に申請が通って良かったです。
そしてこの日記が誰かの役に立てればイイなと思ってます。
ちなみに事業として登録をしていない方もまだ持続化給付金を申請出来る機会がなくなった訳ではありません。
雑収入として確定申告している人にも申請出来る様な案が可決されれば可能になります。
今回のコトで思うんです。
どんな人も収入は申告した方がイイ!
#持続化給付金 #申請 #通知 #ハガキ #給付 #日記 #振込 #事業 #確定申告 #申請
Comentários