top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
前向いていこう
イマンジー毎日必死に生きています。 ってか必死で寝てるの間違いかも。 未来ってあるじゃない。 この先どうなっちゃうんだろうって。 少しくらい考えるのは大切なのかも知れませんけどあまり考え過ぎも良くありません。 僕は意味もなく考えて不安になってたりする時あるんですけどそれで不...
2020年10月14日
前々から言いたかったコトなんだけど
通知って心を惑わせる。 イマンジーは数字に過敏かも! スマホの醍醐味ってやっぱ通知で数字が多いとワクワクしちゃうじゃない。 メール。 それで意気揚々とメール開いたら。 今日はそんなお話。 電子メールのアプリの通知はほぼ迷惑メールだからワクワクするコトあまりないけどみんな大好...
2020年7月28日
ハッキリ言ってもイイですか
とりあえず今ハッキリ言えるコトはこの日記が一日分遅れてるというコト。 イマンジーもう正気じゃないかも! 予定より一週間以上遅れて僕のパソコンがとりあえず動く様にはなって来ました。 危険ですね。 コレじゃ何も出来ない。 今頃は今まで通りに元通りになってる予定。...
2020年6月30日


人間的な生活
今日といふ日は極めて人間的な生活を送れておる。 イマンジーの人間的ってなんですの! この僕の教室のフライヤー。 今までに二回印刷しました。 二回共に少しずつ変更が加えられているんですけど最初に僕が作ったイマンジーミュージックのロゴが気に入ってるんですよね。...
2020年6月15日


サヨナラ積もるべく日よ
カラカン。 イマンジーの毛が大量に大漁! 切ってきました。 髪の毛。 感動の前後を発表しようと思います。 今日の朝の僕は上の画像。 そこからサヨナラした後。 スッカリですよ。 スッカラカン。 どこいったの髪の毛。 コレで生きやすくなりました。 風呂もすぐ終わるから良い。...
2020年1月30日


土曜日の夜は久しぶりに話し込んだ夜
昨日は飲み会楽しかった! イマンジーの週末は稀に華やいでいるのかも知れません。 イマンジーミュージックの飲み会だったんですけど肝心な写真を撮り忘れていました。 いつもは何かしら写真撮るんですけど今回は別なコトで盛り上がっていたのでスッカリ忘れてた。 そして 1930...
2019年9月8日


新しい発表会の形
昨夜は 21時過ぎには寝ていた模様。 イマンジーの夜明けは早い! 早く寝て早く起きる。 そして二度寝。 結果起きたの 10時前。 最高の一日が始まるよ。 昨日の小さな発表会。 理想的な雰囲気で終わりました。 小さい発表会ですから小さくやればイイんです。...
2019年6月16日


僕の音楽教室には演劇が含まれます
最近は打ち合わせが多いのでイマンジーの頭がショート寸前かも。 いえ、ショートはしませんけどお腹が空きます! 増えてるのってイイですよね。 自分の努力が何かに変わっていくのです。 だけどあまりに増え過ぎるのも嬉しい反面、身が引き締まる。あ、身じゃなくて心です。...
2019年6月5日
三時間だけのシンデレラ
おはようございます。 ネットの広告は意地でも見たくない派、イマンジーです。 漫画のアプリ使ってるとこの広告見たら次の一話が読めますって見るしかない状況になるの漫画のテレビ化だと思う。 テレビも広告が入りますからね。 社会って怖いところ! 昼寝って最強ですよね。...
2019年4月26日
PayPay への招待
最近は巷でお金のバラマキが流行ってるらしい。 イマンジーはバラ撒くお金無いよ。 せめても PayPay で。 大須の教室、イマンジーミュージックでは早速 PayPay での支払いがあります。 バーコード読み込んで数字を入れるだけ。 そんな PayPay...
2019年1月12日


PayPay 簡単に使ってどこからでも支払える
料金の支払いで QR コード を使った一番簡単な方法はこちら! だと思う。 イマンジーからの提案です。 まずは QR コード を写真で撮るか僕から送ってもらうかスクショするかして保存しておきます。 上の写真でも問題なく出来ますよ! そして次は QR コード アプリを起動。...
2018年12月27日


お金と時間を立体的に考える
立体。 三次元のイマンジーから二次元のウマンジーへ、聞こえますか〜?! 僕はココにいるよ。 平成最後の夏、ついに実現します。 イマンジーミュージックがずっとやりたかった一つのコト。 大きな発表会。 新栄、ハートランドスタジオで決定!...
2018年5月25日


開催概要が決まりました!
月に数回集まって準備してきた夏の発表会、遂に概要ができました。 イマンジー本気卍! このファイルの裏側に今までみんなで考えた内容が詰まっています。 今回は三つの教室が合同で開催。 ミーノ君の mizuno guitar school...
2018年3月14日


パソコン 2.4GHz 12core Intel Xeon Mac Pro (Mid 2012)
機材の紹介。 イマンジーの心臓部、パーソナルコンピューター。 詳しく説明しましょう! コレです。 Mac Pro (Mid 2012) 当時のお値段 ¥328,800 この四角いタイプの Mac Pro から新しいタイプの商品に切り替わった後に買いました。...
2018年2月8日


バンド図鑑
イマンジーの朝は宅配便から。 起こされましたよ。 郵便の人に。 でもなるべく受け取らないと配達する人も大変でしょうから。 こちら。 遂に発刊されましたよ! 何部かもらいました。 バンド図鑑 全国のタワレコや楽器屋、音楽のスタジオでもらえます。 無料です。...
2018年2月3日
ニューヨーク、マンハッタンに誓った約束
昨日は WiFi に問題が起きて何も出来なかった。 原因は一台のプリンター。 WiFi でデータを送れる様設定するつもりがルーターの設定をリセットしてしまった。 焦ったイマンジー。 何も出来なかった。 プロジェクト Imanjy 。ニューヨーク、マンハッタンに誓った約束!...
2018年1月16日


Audio Stock 審査の通し方
昨日の日記、反響が全く無かったので書くコトにしよう。 イマンジーの心中は複雑です! オーディオストックの審査。 審査する人がどうやってやっているのかは全く知らないんですけど、おそらくいくつかの基準に分けて審査をしていると思われます。...
2018年1月14日


ストックからジャングルへ
イマンジーの前に立ちはだかる壁があった。 今までの自信が木っ端微塵に打ち砕かれた。 出しても出しても認めてもらえない。 コレが日本とアメリカの差なのだろうか。 悶絶! 僕の曲はココで売ってるんですが、それとは別に業務用音源の販売サイトでも売ってるんです。...
2018年1月13日


音楽朗読劇団 Avan 舞い散る雪は一青の夜に儚く消えて
ムッチャ泣けました。 と言うか泣きました。 そんな日のもう一つの舞台裏 この受付の向こう側に今回の舞台が。 本番前の一コマ。 和んでいます。 が、舞台が始まればみんな意識の高い役者として最高の時間でした。 正直、ムッチャ泣けますよ! 映像があるなら見たい。...
2017年12月18日


Avan 大詰め!
ぶっちゃけ練習見てるだけで泣けるんですよ! これでもまだダメだって言いながら練習しているのを見てるとまだ良くなるのかと思えるんですけど僕は素人ですからこの状態でみんなすごいなと思いながら見てるんですけど。 これ以上良くなったら会場みんな涙なしでは観れない感じになっちゃいそう...
2017年12月11日
bottom of page