top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


イメージなんてあるなら変えてしまえ
汚れってのはね、お湯に入れば取れるんですよ。 それなのにゴシゴシ皮膚を擦り付けてまで何を取り去りたいんだい。 過去の自分かも。 イマンジーの過去ってかこつけて! 確かコレが最初に今のストラトを手にした時の音です。 RS Guitar Works こちらの会社のギターです。...
2018年6月16日


劇的じゃないビフォーアフター
イマンジーはバッサリいっちゃいました。 バッサリいったのは髪の毛です。 その他ではありません! やっぱりプロの手で彩られた髪型は美しい。 自分じゃ出来ませんからね。 ちなみに床屋ですよ。 僕は美容室に行ったコト無いですから。 産まれてから床屋一本で生きてます。...
2018年6月11日
連日の痒みと決断
今宵はイマンジー、蝶になる! ラーメン一杯とミニチャーハン食べてきました。 コレは僕にとって快挙。 おかげでお腹が減る気がしません! 指が筋肉痛。 外出中に痒みが止まらなくなると指でかきむしらないといけません。 家に帰ってきても取りに行くのがめんどくさい時にはやっぱり指。...
2018年3月24日
二度寝すると言う発想
今この瞬間。 朝。今。イマンジー。 ココで二度寝するわけにはいかないんです! 今日は何も予定が無いんです。 俗に言う休み。 だけどやるコト沢山。 俗に言う内職。 家にこもって曲作りとミックスなどに勤しみます。 あ、隙間曲の動画も撮って公開しよう。...
2018年2月27日


バンド図鑑
イマンジーの朝は宅配便から。 起こされましたよ。 郵便の人に。 でもなるべく受け取らないと配達する人も大変でしょうから。 こちら。 遂に発刊されましたよ! 何部かもらいました。 バンド図鑑 全国のタワレコや楽器屋、音楽のスタジオでもらえます。 無料です。...
2018年2月3日
守る
昼から活動。 安定のイマンジー。 どこからともなく考えるのは時間の使い方。 命があるのが当たり前じゃ無いと考えた時、初めてこの時間のありがたみに気付けるのかも知れません。 男たちの大和 YAMATO 今から十年前の映画ですが見ました。...
2018年2月2日


怒りのホウコウ
イマンジーの怒りは治りません! あんまこんなコトも書きたくありませんがドタキャンをメールだけで済ますってどんな思考回路なのか気になる。 電話出ず。 なぜそんな彼は約束をしたのかだけが気になります。 チューナー乱舞! 三つのチューナーで同時にチューニング。...
2018年1月22日


初めましての日記
今まで特集の日記は書いてましたが日記は今日が記念すべき第一文字目。 イマンジーの感覚は変わりませんよ! 年が明けてお腹が空いてた僕が口にしたモノ。 ラーメン、納豆、あられ。 ラーメンは袋麺。 納豆は大豆が大きめの納豆。 あられはチーズの味が濃いあられ。 満足です!...
2018年1月1日
bottom of page