top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


巡り巡る
朝から休む暇あるのでしょうか? イマンジーの週末、始まります! 先週お世話になってる人からライブの誘いが。 とあるジャズトリオの演奏聴きに行きませんかと。 当初は金曜日のライブか土曜日のライブかで誘ってもらっていたのですが金曜日はギターの人が上手なんです。...
2019年8月10日


表現の自由
イマンジー、デマンジー、イソジン。 この中で間違いはどれでしょう。 答えは。 髪の毛切ったら風呂時間が短くなってそこから始まる気持ちの変化が垣間見れます。 ギター弾いてても髪の毛が邪魔をするコトが無い。 大きな変化です。...
2019年7月31日


名古屋の夜に儚く消えて
イマンジーは深夜の妄想。 名駅で飲み屋行ったは良いけどほとんど食べずに金払う。 好き嫌いをするって損しかしません。 ってかその一緒に過ごした人との時間がプライスレスなのでイイんです! 楽しかったのぅ。 名駅で深夜を迎えたのはいつぶりだろうか。...
2019年7月29日
チョコレートが欲しい
少し落ち着きを取り戻してきましたの。 イマンジーの平穏はあるのでしょうか。 はい、あります。 作ってる時期が増えると疎かになるのがギターの練習。 やっぱり一日弾かないと忘れちゃうんですよ。 弾き方。 もちろん授業があったりするのでギターに触れていないわけではないのですけど練...
2019年4月25日


来る日も雪の日も待ちわびて
イマンジーは雪見心地で待っています。 アメリカからいつか来るであろうカードを。 アマゾンで頼んだら翌日に届くって凄いコトですよね。 ヘアーワックスとギター TAB譜を頼んだのに。 ギターTABノート B5 ¥324 クールグリース・ペリシアEX EXTRA...
2018年12月29日


どんどんどんどん
技術が発達した先には何があるんだろう。 キット時間の感覚がどんどん長くなっていくんだろうな〜。 イマンジーの時間は倍にして〜! 鶴舞から名古屋まで。 JR はワクワクしちゃうからね。 あまり乗らないから。 でもこの時僕のスマホは残り 20% くらい。 ソワソワしちゃう。...
2018年11月4日


低速と高速
相反する二つが交わった時、 時代が交錯するのかも知れない。 イマンジーは工作する様に曲作ったりしてるけど。 間違い探しです! それでは早速見て頂きましょう。 まずは一つ手前の状態から。 そしてこちらが今。 ギターの位置が変わってるのは大人の事情なので気にしないで下さい。...
2018年11月3日


締めのラーメンは起きてから
朝二時起床。 なんて規律正しいのでしょうか。 イマンジー、今何時! 鍋の後はお腹いっぱいで寝てしまったら起きたらそんな時間でした。 なので朝五時に食べる締めのラーメンです。 美味しい裏技なんてありませんよ? 昨日の醤油で期待されちゃうともうネタ切れです。...
2018年10月31日


舌鼓
美味しいモノにはトゲが無い。 イマンジーはトゲがだらけですけど刺さらないから意味が無い! 深夜のスーパーはテンション上がるわ〜。 ¥600 のサーモンが半額に。 即買い。 そんな食べ方はもちろん醤油ですが、美味しいモノ食べる為には作法が必要です。...
2018年10月30日


弦交換 ghs GUITAR BOOMERS GBXL 09-42
このギターは初登場かもしれません。 イマンジーの持ってるどのギターよりも安いギター。 ¥40,000 程度だった記憶。 薄いですよ。 EPIPHONEと言う会社のレスポール。 レスポールというのは本来 GIBSON と言う会社の商品の形なのですが EPIPHONE...
2018年10月2日


音源 CHARANGO / SPITFIRE AUDIO
またしても出ました。 最近は SPITFIRE AUDIO から無料の音源が今までにない期間の短さで出ています。 イマンジーは嬉しい! SPITFIRE AUDIO と言う会社が作った音源 CHARANGO 。 LABS と言う計画で作られている無料音源の一つ。...
2018年9月25日
ギターの音変わったの気づいた
今日のアタイ、何か変わったの気づいた? イマンジーはそういう外見の変化に一切気づきません! ってか変わったと思っても何が変わったのかわかっていないんですね。 化粧変えたとか髪をわずかに切ったとか。 そいういう変化に気づける人と気づけない人。...
2018年9月11日


イマンジーシェフ、楽しんでますか?
食事中は何より楽しい時間。 イマンジーには仕事が向いてないのでしょうか。 ぶっちゃけ葛藤がありますよ! 仕事を楽しく。 ふとした時に聞かれて答えられなかったんです。 仕事を楽しくって僕の中ではあまり考えないコトなんだと知る。...
2018年9月2日


9/29 大きな発表会 音の祭前線
いよいよ今月末。 大須で音楽教室を始めてずっと思い描いていた僕の夢です。 イマンジーの夢は諦めない心! 音楽教室がやる発表会。 僕がやりたかった、ただ発表して終わりじゃない。 その先を見て実感してその場にいて欲しいんです。...
2018年8月31日
DTM 始める 十三曲目 録音すると言うコト
録音エンジニアの方に録音してもらうのが一番イイ! もう専門職の人に口出しする余地なんてありませんから。 イマンジーの録音は自前です。 マイクで録音。 ラインで録音。 録音のやり方はこのどちらかが主流です。 マイクで録音するとなると録音環境がモノを言います。 そして機材の差。...
2018年8月16日


僕の音圧戦争
海苔塩って響き、お腹空いちゃいますよね! イマンジーは塩味がお好き。 でもホルモンは味噌で。 そこがミソ。 音圧を上げる。 上の波形が音圧を上げた状態。 音の骨格ですのでレントゲンだと思って下さい。 波形の左側はほぼ白で埋め尽くされているのです。 右側は隙間があります。...
2018年8月9日


一体どんな気持ちだったんだ
最初にギターを手にした日。 イマンジーは何かが変わったのかも知れません。 でもその時は音楽で生活するコトなんて全く考えてなかった。 このイベントも。 気がついたらこうなってた。 って言うと嘘ですけど僕にもそう言う何かのキッカケがあったのは事実です。...
2018年8月6日


模様替えが終わって思ふコト
じゃじゃ〜ん! リニューアル。 新しい環境って誰しも憧れるもんですがイマンジーも例外ではありません。 満足はその先に! 新しい配置でようやく仕事を始めて思うのですが広々としてとても同じ空間だとは思えない。 コレが結構重要なんですよ。...
2018年8月3日


作曲動画、冷えてます
こんなにも暑い日が続くと参っちゃいますね! イマンジーはエアコンで体調崩す。 と言うか夏ですから。 作曲動画、冷えてます。 ヒヤヒヤの見たくない? 冷たいうちにどうぞ。 コレは Hope と言う曲の途中。 だいぶ形になってきました。 隙間曲は現在...
2018年7月13日
最初から考えられたモノには勝てない
あ、どうも。 朝からマスタリングクオリティ、イマンジーです。 ミックスの段階でほぼ完成系を目指すとマスタリングが綺麗に仕上がる。 もう一個前の編曲がしっかりしてるとミックスがやりやすいってのと一緒ですね! ご飯食べてると思うコトがあるんです。...
2018年6月21日
bottom of page