top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


告白したい時ってありますよね
告白って美味しいの? イマンジーの告白は実った試しがありません。 前半です。 今までで感動したとか印象に残ってる言葉ってなんでしょうか。 僕はいくつかあります。 この世界にはあなただけが生きてるんじゃないんだよ。 この言葉は中学も終わりの頃、当時担任だった国語の先生に言われ...
2019年11月21日
立ち向かう勇気に
おはようございます。 いいえ、もう寝る前です。 イマンジーの日記は久しぶりに夜。 割と日記を書く時間ってこれくらいの時間が適してるのかも! 今日の外の予定が無事に終了。 人に何かされても立ち向かえる強さを持つって凄いなって思います。...
2019年9月22日
失われた発想
昨日は 20時頃には寝てました。 イマンジー究極の早寝! でも寝る前に何か面白いコト思い付いたけど寝てしまった今、忘れてるぅ〜。 正直な話、この忘れてしまった内容は今冷静に思い出せてたとしても面白くないかもしれない。 だけど失われたコトって惜しいですよね。...
2019年7月28日


N
もう泣いても笑っても年の瀬ですけどイマンジーには普通も一日。 正月も僕がもらえるわけじゃないのでひねくれてます! 思い出した様に走らせてみた。 鉄道模型。 僕は N ゲージで楽しんでます。 この電気機関車は大切なモノなんですよ。...
2018年12月31日
毎日続けてるブログの先に何があるのだろう
一日を一回で割ると何でしょう。 イマンジーブログです! 脈々と続くこのブログ。 毎日を何年も継続出来るって凄いコトなのか?! 狭い世界ではなくて大きな世界を見る経験があると思うコトがある。 どっちも一緒。 どちらもイイとこもワルイとこもある。...
2018年9月10日


先を読むのか未来を見るのか
え、先も未来もどっちも一緒じゃない!? イマンジーの向こう側は未来か先か! ああ。 イマンジーシェフシリーズ。 ただの牛丼。 久しぶりですね。 最近は写真撮るの忘れてました。 やっぱ火を入れすぎると食感と油感が犠牲になるから中火で赤いとこなくなるギリギリで火を止めて調味する...
2018年8月14日
あ、もう日曜日終わっちゃうじゃない
日付がね。 感覚的に一日ずれてるイマンジー。 土曜日かと思ってたら日曜日ですやん! そしてもう間も無く日曜日が終わろうとしてる。 今日一日で僕が最も時間を割いたコト。 睡眠。 いまみん。 半日は寝てたんじゃないかと思います。 たまには寝まくるのもイイじゃない!?...
2018年8月5日
こうしてる間にも戦い続けてる人達がいる
世界は広い。 当たり前ですがイマンジーの世界は狭いよ。 お腹が空きました。 どんなコトでも最初は無理だと思うことから始まる。 新しい仕事始める時でも最初は全くわからないところから始まるんです。 例え利用したことがあって知ってるとしてもそれはあくまで表面上の話。...
2018年6月25日


近くなればさらに近くが欲しく
時経てば 欲がワクワク 法隆寺 イマンジー渾身の一句。 コレで僕の短歌が証明されるでしょう。 世界に先駆けて。 やっぱ短歌を嗜むだけでこんなにも景色の見え方が違うんですね。 もう言葉が溢れて出てくる感じ。 まさに法隆寺。 あ、短歌って言うかただの川柳じゃん。 間違い間違い。...
2018年5月20日
ミステリアスウェイズ
聞こえないはずの声が聞こえた。 救出の現場では時折こんなコトが起こるそうな。 イマンジー感涙! 死んだはずの人が助けを呼んで子供が助かる。 しかも同じ現場にいた数人が同じ様な声を聞いている。 人は死んでも誰かを守るために何かを伝えるコトが出来るのでしょうか。...
2018年4月19日
少しの変化が訪れているのかもしれません。
いよいよ日曜日も終わりそうな宵。 イマンジーは明日から新しい一週間が始まりますよ! ってかみんなそうじゃないか。 僕の動画。 YouTube に投稿しているんですけどソコなんですよ。 意外に思われるかもしれませんけど最近何故だか低評価が付きにくくなってるんです!...
2018年4月15日
身内関係
ある人が言った。 あ〜イマンジ君にはそれ向いてないわ。 ボソッとしかしハッキリ言われた言葉。 その時はそんなコトないって思ったけど今ならハッキリわかる。 ご名答! 年上の人に会うと見透かされてしまうんだろうな。 自分の特徴とか。 しかも平然と言う。 そして当たる。...
2018年4月4日


初めましての日記
今まで特集の日記は書いてましたが日記は今日が記念すべき第一文字目。 イマンジーの感覚は変わりませんよ! 年が明けてお腹が空いてた僕が口にしたモノ。 ラーメン、納豆、あられ。 ラーメンは袋麺。 納豆は大豆が大きめの納豆。 あられはチーズの味が濃いあられ。 満足です!...
2018年1月1日
bottom of page