top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


26日が次回の配信授業で今週末には動画がいくつか公開出来ます
決めた。 年末の最後に久しぶりの模様替えしよう! イマンジー最大級の謎解き。 動画を撮ってきました。 今回も面白い感じ。 また撮影中の使われなかった部分も出していきたいなと。 そして講師だって間違えてるし動画を撮る時って誰でもそうですけど短時間でササッとやれるもんじゃないっ...
2022年12月19日


僕がどうやって音楽教室で教えてるかの動画
嘘偽りない真実の姿がココに! イマンジーの謎めいた生態が明らかにされちゃうかも。 授業中にカメラを置いて撮影してます。 もちろん本人の許可を頂いた上で。 さらに撮影代などを払ってしまうと完全なるやらせになってしまうのでそれも無し。 完全に協力して頂いてるからこそ出来る動画。...
2022年11月20日


新しいトランペットの紹介動画から問い合わせのきっかけに
今日もいっぱい仕事してる気がする! イマンジー起きたの昼ですけど。 今までになかった感じの動画。 トランペット講師の小坂井さんに協力して頂いてついに全三楽章からなる動画が完成しました! まず最初はこちら。 ついこの前に公開された動画ですね。...
2022年7月5日


自信を持っていこう
起きたらそこはもう昼でした。 イマンジーの睡眠が最近不規則になりつつあるから! 最近出した動画はこちら。 トランペット講師の小坂井さんとの演奏動画。 ジャズの曲を演奏してみましたので是非! 意外な組み合わせと意外な音をお楽しみ下さい。 明日は撮影してこよう。...
2022年6月28日


トランペットとアコギってどんな曲
サシで勝負ってなかなかに緊張しますよ! イマンジーの初めてはこんな感じ。 撮り直し風景とか動画にしたら需要あるのだろうか。 大須の音楽教室イマンジーミュージックのトランペット講師、小坂井さんです。 トランペットでポップスは演奏したコトありますけどこちらの動画で。...
2022年6月22日
締め切りの合間に
今日は珍しく朝から昼寝もせずに起きている。 イマンジーなんて健康的なんでしょうか! 今日はね、ちょっと特別なコトしてきました。 クラシックとポップスの融合とでも言いましょうか。 ってかクラシックとハードロックの融合はあってもクラシックとポップスの融合ってないかな。...
2022年6月21日


どうせ音楽に挑戦するなら選んで欲しいしジャズのアドリブって簡単に弾けるでそれでイイんです
昨日食べたラーメン。 イマンジーの点数は言えません! 大須の音楽教室 Imanjy Music の YouTube チャンネルでは新しいジャズアドリブ動画が公開されました。 ジャズのアドリブって難しい印象が先立ってしまいがちですけど音を減らすって考えると誰でも手軽になるんで...
2022年6月4日


オーディオストックがついに審査通り始めたけど今までの何だったんだろう
ゲームだいかい! イマンジー少し見ない間にこんなにもゲームしてたんだね。 この曲は一発で通りました。 本来ならこの形が普通なんですけどこの一年はそうではありませんでした。 何が原因かは今振り返ればいくつかの問題があったのかなと。...
2022年6月3日


僕が音楽を担当してる雪月風花の舞台は簡単に観れるんです
昨日はお腹空いて寝れませんでした。 イマンジーの眠さはちょっといつも以上! イマンジーミュージックの動画チャンネルは少しづつ増えております。 まだの方は遠慮なくチャンネル登録お願いします! ジャズギターって難しいと思うかもしれません。...
2022年5月24日


ジャズのアドリブって簡単に弾けますし来月の今頃は東京池袋で舞台観てる
来月の今、12日は劇団雪月花の公演観に東京行ってる。 イマンジー楽しみ! お待ちかねの授業中動画ですよ。 今回はジャズのアドリブを弾こうじゃないかって感じです。 ってかジャズは難しく考えたらそりゃ難しいですけど簡単に考えたらなんでも簡単! この動画みたいに。...
2022年5月12日
アドリブ道場始まって少しずつ進んで
どんどんチャンネル登録お待ちしております! イマンジーのささやかな願い。 ついに公開されました。 shino さんのアドリブ道場。 どうやってジャズみたいなアドリブを弾ける様になっていくのか。 じっくり見て頂くと要領がわかってくると思いますよ!...
2022年4月24日


初心を思い出させてくれた大道芸そして明日は新しい授業中動画が公開
起きたら昼過ぎでした。 イマンジーです! 綺麗なトイレです。 縁あってこちらにお邪魔してました。 決して回し者じゃないですけどこの写真だけで僕の居場所がわかったら立派な愛知県民です。 トイレなどの水回りが綺麗な人に悪い人はいないって言われるよね。...
2022年4月5日
ブスってブスな顔とか体型とか見た目じゃない、心がブスなんだ
ブスってブスな生き方してきたからブスになっちゃうんだなって溜息つきながら吐き出された名言がある。 イマンジーも反面教師にしたい! ブスって見た目とか体型とかそんなんじゃないのよ。 心。 その人の生きてきた時間がブスだからブスなんだ。...
2021年9月21日
bottom of page