6【 新しい道具 New Gear 】 オーディオインターフェイス Scarlett 18i16 / Focusrite
- imanjy
- 4月16日
- 読了時間: 2分
ついに確定。
イマンジーに必要なのは一体どんなモノだったのかハッキリしていきますよ!
最後の審判
そんな感じで選んだのが Scarlett の Scarlett 18i16 。
マイクプリの入力4チャンネル。
ライン入力4チャンネル。
ちょうどイイ数字。
ちなみに製品名の 18i16 は全部で 18チャンネルの入力、16チャンネルの出力を表してます。
マイクプリやライン入力の他にデジタルの入力端子も付いてるのでその入出力も足した合計ですね。
ほぼ使うコトはないので無視!
でもたまに使うかも。
付属品
何故かいくつか付いてくる付属品と言うか付属音源やプラグイン
そして僕はあまり興味ないのですがいくつかの音源やプラグイン、なんなら初心者用に使いやすい DAW まで付いてくると言う大人の事情。
結構いっぱい付いてくるので初めて DTM 、パソコンで音楽を作る為のオーディオインターフェイスには最高な組み合わせ!
自信を持ってお勧めできる。
何が付いてくるの
オーディオインターフェイスを補助する為の電源ケーブルとパソコンとオーディオインターフェイスを繋ぐ為のケーブルが付いてきます。
それとは別にダウンロードする形で 23種類の DAW、音源、プラグイン、マスタリングサービスや割引特典が用意されてますので順に紹介します!
こちらから ¥120 で一気に全部読めますよ!
Imanjy をいろんな人に観てもらいたい!
公式 LINE スタンプありますので是非みんなで使って広めてください。
そして YouTube とか各種 SNS で見かけましたら遠慮なくフォローでも友達申請でもして下さい。
いろんな音楽の動画も公開してますので是非チャンネル登録もよろしくお願いします。
TikTok
X
それでは次回の何かでお会いしましょう!
Comments