top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
2019年2月13日
越えた先の話って聞いたコトない
日記の向かう先はどこへ。 イマンジー今何時? 15時を少し回ったところです。 もう僕は AI として生きようかな。 A Imanjy の略ですけどね。 この場合もちろん人としては数えられません。 そしてら目の前の壁なんて微塵も意識しなくて楽しめるんだろう。 あ、感情ないか。...
2018年9月29日
自分のピック具体的に決めていく
ピックのサンプルを送って頂いて片っ端から試す。 イマンジーのワクワクはこの時点で最高潮! この形が最終ですがココにたどり着くまでの記録。 送ってもらったサンプルはこんな感じです。 計 8種類。 形番だけは #23 と決まっていたのでこの形でいろんな材質を送って頂きました。...
2018年8月5日
マイナーチェンジって何ですの?
本格的に睡眠を。 19時から 25時まで。 イマンジー寝れなくない?! 新しいパワーアンプ! 機械自体は古いのですがちゃんと手入れされたモノです。 ヤマハのの壊れたって相談したらコレあげるよって。 まだ繋いでませんけど今日か明日には試してみたいところ。 楽しみじゃない!...
2018年2月3日
バンド図鑑
イマンジーの朝は宅配便から。 起こされましたよ。 郵便の人に。 でもなるべく受け取らないと配達する人も大変でしょうから。 こちら。 遂に発刊されましたよ! 何部かもらいました。 バンド図鑑 全国のタワレコや楽器屋、音楽のスタジオでもらえます。 無料です。...
2018年1月24日
ある仮定法
わからないコト。 世の中いっぱいです。 Imanjy 自身もわからないコトだらけ。 人間の一番の謎は自分の心なのかもしれません! 自分がわからない時どうしたらイイか。 人に聞く。 自分の行動を分析してみる。 人に聞いてみたところでやっぱり言いにくい言葉もあるでしょう。...
2018年1月22日
半日睡眠
おはようございます。 イマンジーの朝は 8時から。 昨日は 20時に寝て今起きる。 すごく寝ました! まだ頭が寝てますけれども。 今日はバンドの顔合わせ。 初めて揃うメンバー。 どんな音が出るのか楽しみです。 ボーカルは大阪から。 ジャンルはロック。...
2018年1月16日
人生の坂道
昼起きる 12時間後 もう眠い イマンジーはこもってると睡眠欲が出ますな! 一心に打ち込む練習。 それもイイ。 しかし時にはそういう自分を冷静に見つめ直す時間を作るコトも重要。 誰かに教えてもらうのもイイでしょうしそれが叶わないなら自分の風景を録画したり録音したりと方法はあ...
2018年1月16日
ニューヨーク、マンハッタンに誓った約束
昨日は WiFi に問題が起きて何も出来なかった。 原因は一台のプリンター。 WiFi でデータを送れる様設定するつもりがルーターの設定をリセットしてしまった。 焦ったイマンジー。 何も出来なかった。 プロジェクト Imanjy 。ニューヨーク、マンハッタンに誓った約束!...
2018年1月14日
Audio Stock 審査の通し方
昨日の日記、反響が全く無かったので書くコトにしよう。 イマンジーの心中は複雑です! オーディオストックの審査。 審査する人がどうやってやっているのかは全く知らないんですけど、おそらくいくつかの基準に分けて審査をしていると思われます。...
2018年1月1日
初めましての日記
今まで特集の日記は書いてましたが日記は今日が記念すべき第一文字目。 イマンジーの感覚は変わりませんよ! 年が明けてお腹が空いてた僕が口にしたモノ。 ラーメン、納豆、あられ。 ラーメンは袋麺。 納豆は大豆が大きめの納豆。 あられはチーズの味が濃いあられ。 満足です!...
2017年12月18日
音楽朗読劇団 Avan 舞い散る雪は一青の夜に儚く消えて
ムッチャ泣けました。 と言うか泣きました。 そんな日のもう一つの舞台裏 この受付の向こう側に今回の舞台が。 本番前の一コマ。 和んでいます。 が、舞台が始まればみんな意識の高い役者として最高の時間でした。 正直、ムッチャ泣けますよ! 映像があるなら見たい。...
2017年12月11日
Avan 大詰め!
ぶっちゃけ練習見てるだけで泣けるんですよ! これでもまだダメだって言いながら練習しているのを見てるとまだ良くなるのかと思えるんですけど僕は素人ですからこの状態でみんなすごいなと思いながら見てるんですけど。 これ以上良くなったら会場みんな涙なしでは観れない感じになっちゃいそう...
2017年12月5日
録音
魔法を使えたらどれだけイイことでしょう! しかしイマンジーには魔法は使えません。 ただの人ですから。 今日の杉ちん 本日のハイライト。 ノリがイイのはイイけれど、伊藤さん、キャラが際立ってるよ。 しかし杉ちんは真面目にやってます。...
2017年12月3日
収録
本日は音楽朗読劇団 Avan の座長杉ちんに誘ってもらって収録に行ってきました! その前に食事。 腹が減ってはいけませんからね。 と言いつつも僕は唐揚げしか食べてません。 中途半端な時間に生きてると真っ当な時間の食事を逃しますね。...
2017年11月29日
先行販売!
最近の僕はもう大詰めですよ! 音楽朗読劇団 Avan の劇伴はあと主題歌を残すのみ。 録音がうまくいってくれるコトを祈るばかり。 そんな現状ですが、先行販売するコトになりました! 何をって。 主題歌の別バージョンを。 ちなみに僕が提供した全ての曲は舞台当日に販売されます。...
2017年11月23日
高いトコから
ようやく聴けましたよ。 長かった。 前に渡してあった音楽朗読劇団 Avan に提供する主題歌。 主旋律に詩を付けていよいよ今日、僕との最後の授業です。 おっと、杉ちんに伊藤さんが隠れちゃいましたね! 逆から見てみましょう。 ちゃんと二人共いますよ。 一生懸命にやってました。...
2017年11月19日
結晶
僕は絶賛、たけのこの里、食べてます。 そんなたけのこの民のイマンジーはこの寒さに凍えます。 雪が降ったら今年は結晶を探してみたい。 そして本日も見学に行ってきましたよ! 音楽朗読劇団 Avan の皆さんの練習を。 雪の民の物語。...
2017年11月18日
みんなの想い
今日の舞台裏 最近は連日見学しています。 音楽朗読劇団 Avan の模様。 僕は作曲の長さが知りたいがために出入りしています。 嘘です。 もちろんそれが仕事なので曲の関係もあります。 最初はね。 けど何回か見に行ってるうちに楽しみになってきました。 この Avan...
2017年11月18日
制作会議
お疲れの杉ちん。 先ほど、夕方から日にちが変わる前あたりまで話し合い。 主には照明とか殺陣とかの当日必要な動きについて。 その横でナゼか作詞に勤しむ僕と役者の面々。 少しだけ杉ちんが写り込んでしまっていますが仕方がありません。 杉ちんの後ろにいる 5名の知恵を結集しました!...
2017年11月16日
いよいよ杉ちんの番
ついにこの日がやって参りました! 杉ちん、初めてのボーカル授業。 前回からのボーカル講師、野村が担当いたします。 結果は、杉ちん本人から聞いて下さい。 僕からはこれ以上の発言は控えさせて頂きます。 この杉ちんの表情から察して頂ければ幸いです。 しかし、難しいんですよ。...
bottom of page