top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
嬉しい
喜怒哀楽。 今日はラジオの収録。 イマンジーは起きていられるか! 昨日から無料音源をダウンロードして使ってみたんですけど最近のは音が鮮明で綺麗ですね。 あ、内一つはクーポンでもらったやつだから実質無料です。 買うと¥7,000 位。...
2018年11月8日
音源 RELICT / SILENCE+OTHER SOUNDS
無料って何かしらの申し訳ない気持ちと共に使ってみたくなります。 でも無料で手に入れると使用頻度は落ちるのも事実。 イマンジーの収集欲求のみ! SILENCE+OTHER SOUNDS から出た音源、 RELICT 。 ホームページを見てみると新しい音源はコレから作るところみ...
2018年11月8日


どんどんどんどん
技術が発達した先には何があるんだろう。 キット時間の感覚がどんどん長くなっていくんだろうな〜。 イマンジーの時間は倍にして〜! 鶴舞から名古屋まで。 JR はワクワクしちゃうからね。 あまり乗らないから。 でもこの時僕のスマホは残り 20% くらい。 ソワソワしちゃう。...
2018年11月4日


音源 LABS CHOIR / SPITFIRE AUDIO
また出ましたね。 待ってましたよイマンジー! 高音質な SPITFIRE AUDIO からの無料音源。 この LABS の無料音源はどれも同じ様な操作で音を作れます。 それがとっかかりやすさを増しているので使いやすいし慣れやすい。...
2018年11月2日


音源 CREEPY PIANO / ELECTRONIK SOUND LAB
無料音源には夢があるのでしょうか。 今回は少し複雑。 イマンジーの心は単純! ELECTRONIK SOUNDLAB と言う会社の音源 CREEPY PIANO 。 直訳するとイっちゃってるピアノ。 無料で怖い感じが出てるのでそう言う曲や時期向けですね。 まずはこの画面下の...
2018年10月29日


音源 CHARANGO / SPITFIRE AUDIO
またしても出ました。 最近は SPITFIRE AUDIO から無料の音源が今までにない期間の短さで出ています。 イマンジーは嬉しい! SPITFIRE AUDIO と言う会社が作った音源 CHARANGO 。 LABS と言う計画で作られている無料音源の一つ。...
2018年9月25日


プラグイン SUBSPACE / zynaptiq
無料。 評判がイイ。 イマンジーの評判は無料です! リバーブのプラグインです。 風呂場やトンネルみたいな残響音を作ってくれるんです。 SUBSPACE って名前で zynaptiq って言う会社の作ってるリバーブ。 ローマ字...
2018年8月31日


音源 Wurly Premier G / PREMIER SOUND FACTORY
巷で話題の使ってみた。 イマンジーの欲望は無料に弱い! 普段、無料はダメって言ってるくせにね。 今回の音源は Wurly Premier G って言う電子ピアノの音源です。 PREMIER SOUND FACTORY って言う会社の出している製品で最近無料になったと言う変わ...
2018年8月30日


仲間と一緒にすると言うコト
気分は軽くて丈夫が望ましい。 イマンジーは軽くて弱いかも。 繊細なんですぅ〜! 一緒に何かする時って仲間が必要ですよ。 一人なら要らないんですけど一人で完結するコトって無いので。 何かしてもらったらありがとう。 当たり前じゃんって思われるかも知れないですけどコレが僕の言う本...
2018年8月24日


音源 LABS Electric Piano / SPITFIRE AIDIO
最近この会社の無料音源がよく出るな。 今この LABS シリーズで 5種類も。 イマンジーは一つだけ! 今回はタイトルの通り、エレクトリックピアノ。 DI から出した音とコーラスのエフェクトが掛かった様な音の二種類が入っていて各音色は細かくリバーブ、明瞭さ、音の個性を調整で...
2018年8月24日


音源 AizerX Series Free Try Pack / KEEPFOREST
コレが無料だなんて! イマンジーは結構卍かも。 音が出ると画面の枠みたいなところが光るんです! 衝撃音と共に。 KEEPFOREST って言う会社から無料音源として出た AizerX Series Free Try Pack の音を出して見ました。...
2018年8月23日


音源 LABS Amplified Cello Quartet / Spitfire Audio
出た、見た、やった。 イマンジーの新しいモノ触ってみました。 無料ですよ! あまり音の種類も大くないので触ってみましたが、前回の無料のこちらに引き続き音が明瞭でわかりやすい。 僕はこういうの好きなんですよ! 一番左端の縦。 コレで音量を決めます。 左端から二番目の縦。...
2018年8月2日


音源 Typewriter / Wavesfactory
無料のタイプライター音源を体感しちゃいました。 イマンジーの時代はもはや麗しの名探偵! 迷探偵にでもなったつもりでタイプライターを打つ。 使い所どうしようか少しだけ考えてみながら。 タイプライター音源を作っているのは Wavesfactory と言う会社。...
2018年7月17日


音源 LABS Piano, Strings, Drums / Spitfire Audio
無料と言うかこれ無料でイイのか!? 感無量な Imanjy 。 思わずローマ字表記しちゃいましたよ! 無料の音源だからと侮るなかれ。 ストリングスを始めとするオーケストラ音源で有名な会社、SPITFIRE AUDIO が出してるんです! LABS という名前。...
2018年6月30日


想ひ出ほろほろ曲ついばみ
動画サイト、YouTube 見てたら案外ミュージックビデオは凝った作りになってるんですね。 イマンジーのミュージックビデオも作っちゃおうかな。 友達が監督でいるし役者もいるし。 出来る! ぶっちゃけ YouTube はあまり見ないんですよ。...
2018年6月18日


季節の変わり目ってよりもう秋
寒いよ。 朝は布団にくるまっているクルンジー。 おっと失礼、イマンジー寒くて卍! 季節を先取りしてたらもう秋になってました。 最近じゃメッキリ戦闘機に乗ってます。 アメリカ空軍でしょうか。 前まではセスナやジャンボ系のあまり激しくない系でしたよ。 アプリが変わりましてね。...
2018年6月13日


誰もが最初は通る道
筋肉痛。 一昨日の悔しさが込み上げる。 みの君強いな! イマンジー強化しよう。 誰もが何かを売って生きている。 自分の時間を。 そこで思うコトがある。 お店で ¥1,000 の商品を手に取ってレジへ行くと。 お金を出す時になって ¥100 にして下さい。...
2018年5月29日
シカク
いつも小さいシカクの中見つめていじいじ。 側から見たらなんて小さい世界にいるんだろうって思うんだろうな。 イマンジーの世界はその小さい世界にブラックホールがある様なモノかもしれない! 薄っぺらい。 長方形。 触れば反応する。 そしてかなり無限に近く取り出せる。...
2018年3月6日
無料の礼儀
無料で使うのならソレで利益を上げるのは良くない。 コレがイマンジーの流儀。 だって等価交換、したくない? 今じゃ色んなところで無料を謳歌している。 最初の一回は無料です。 試食が無料です。 無料で聴いて下さい。 無料で使って下さい。...
2018年1月6日
bottom of page





