top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


音源 LABS Music Box / SPITFIRE AUDIO
今月も出ました。 ってかまだ月末の最終日ですけれど。 イマンジーの頭は混乱しちゃう! 毎月出るといえば SPITFIRE AUDIO から出てる LABS って言う無料音源が定着しつつあります。 今回は MUSIC BOX 。 オルゴールってコトですね。...
2019年5月31日


音源 TFO - #4: Heroic Horns / PROJECTSAM
無料です。 響きがなんとまぁステキな未来を表すのかも知れませんよ! イマンジーはあまり使いどころがありませんけど稀に使います。 音はイイと思うんですよね。 今回のこちらは第四弾! 管楽器の音。ヒーローの管楽器が直訳したタイトルです。 ちなみに過去の三つは 一つ目、TFO –...
2019年5月2日


音源 LABS Dulcimer / SPITFIRE AUDIO
今月も新しいのが出ました! イマンジーの探究心はまだ、ある。 恒例となった毎月の無料音源、LABS Dulcimer 。 高級音源を作る会社、 SPITFIRE AUDIO から出た新しい無料音源。 今回はいつもと少し違う。 音色の数が少ないんです。...
2019年4月28日


音源 LABS Scary Strings / SPITFIRE AUDIO
今月もこの時期がやってきました。 どんな音だろう。 無料なのにこんなに期待してしまうのは肩書きのせいなのでしょうか。 イマンジーの興奮は伝わるかな! 高級な弦の音を作ってる会社、SPITFIRE AUDIO 。 そんなとこからまさか無料の音源が出るなんて。...
2019年3月29日


音源 LABS Modular Piano / SPITFIRE AUDIO
今月も待望のイマンジーがお送りする無料音源紹介。 Modular Piano が出ました! 今回からステレオで動画を作れますからね。 高級音源の会社 SPITFIRE AUDIO から出た新しい無料音源、LABS Modular Piano 。...
2019年2月28日
頭の大盛り
並一丁! イマンジー思い出の言葉。 頭は大盛りでお願いします。 一日の始まりは日記から。 寒い日が続いています。 朝起きて一番最初に感じるのは頭皮が冷たい。 髪の毛切って早数日。 その切った日から気温が一気に下がる。 前日までは暖かい日が続いてたのに。...
2019年2月11日


音源 The Free Orchestra – #1: Tutti Hits / ProjectSAM
今回は初めて使う音源。 何れにせよ無料音源なのですけど音がイイ。 無料の良さにイマンジーびっくり! The Free Orchestra – #1: Tutti Hits と言う音源。 PROJECTSAM と言う会社から出てる音源ですけど音源の名前にある様にヒットです。...
2019年2月10日


音源 LABS Peel Guitar / SPITFIRE AUDIO
今月も新しいのが来ましたよ! イマンジーはギター弾いてますけど音源ってこう言うもんだと割り切って使えればイイ音源だと思います。 今回の見た目は至ってわかりやすい。 SPITFIRE AUDIO から出た無料音源、LABS の名前でいくつか出てるうちの最新盤。 Peel...
2019年2月1日


好きなコトを仕事に
好きなコトなら好きなままの方がイイ。 イマンジーはそう思う。 だって仕事だから。 僕が思う一番恐ろしいコトって好きなコトを仕事にしてる自分が好きって状態。 盲目。 そして辛くなって辞める。 だって仕事だから。 仕事と遊びの違い。 その対価に報酬が発生するかどうか。...
2019年1月16日


音源 Metalstorm / Pulse Setter Sounds
無料です。イマンジーは無料に弱い。と言うかちゃんと有料の買いたいなと思いながらのまず無料。感無量! Pulse Setter Sounds から出た新しい無料音源 Metalstorm 。 何やら激しそうな名前。 メタルのストームって竜巻って意味ですからね。...
2019年1月15日


プラグイン CEIL / ACUSTICA
初めての瞬間が訪れます。 もちろんイマンジーにとっては。 一時的な無料! ACUSTICA から出たプラグイン、CEIL 。 CEIL を使う為には専用の Aquarius と言うアプリをダウンロードする必要があります。 Aquarius をダウンロードしたらいよいよ...
2018年12月28日


音源 Ambient HITS / SILENCE+OTHER SOUNDS
無料なんです。 イマンジーびっくり。 みずみずしいじゃない! SILENCE+OTHER SOUNDS から出た新しい音源、Ambient HITS 。 綺麗な音。 無料でコレが使えるって凄いですね。 ただ劇伴系の人には嬉しいけどポップスには使い所があるのかな。...
2018年12月27日


音源 LABS Synth Pads / SPITFIRE AUDIO エラー問題
世界に向けて発言するって言葉の壁が多少ありますけどイイんです。どうせイマンジーの動画は動画のみですから。 YouTube で見れるこちらの動画。 前回の音源紹介の為に撮ったんですけどこの中で音色を呼び出す度にエラーの表示が出ています。...
2018年12月26日
音源 LABS Frozen Strings / SPITFIRE AUDIO
また出ました。 今度は凍った弦。 イマンジーも凍っちゃうかも! SPITFIRE AUDIO から出た新しい無料音源、 Frozen Strings 。 直訳すれば凍った弦楽器と言ったところでしょうか。 アナと雪の女王って言う映画のアメリカでの題名が FROZEN...
2018年12月23日


音源 Free Production Loops 2018 / HEAVYOCITY
使ってみました。 この会社の音源、 GRAVITY は迫力のある音源ですからたまに使ってます。 イマンジーの迫力はどこにあるの〜! HEAVYOCITY から出た Free Production Loops 2018 。 実は 2015年にも無料のループを出してるんですよ。...
2018年12月19日


音源 Short Marimba / Flintpope
音源ってファイルがいっぱいあるの想像しちゃうイマンジー。 想像が外れてちょっと混乱。 Flintpope からの無料音源、Short Marimba 。 マリンバの音がします。 こちらの音源は Mac なら .component を、Windows なら .vst...
2018年12月11日
音源 Foley Percussions / GHOSTHAC
いつの間にか無料音源に飲み込まれていたのはイマンジーでした。 ってか今までの出来が良過ぎたんですよ。 本来の形に戻っただけ! GHOSTHAC から出た無料音源、 Foley Percussion 。 パーカッションって言うから打楽器かと思いきや違いますよ。...
2018年12月8日


音源 Whistle / Rast Sound
コレは面白そうな音源。 口笛。 イマンジーの口笛はあまり上手じゃないので助かります! Rast Sound から出た無料音源、Whistle 。 そのまんまですね。 直訳して口笛。 メイン画面。 鍵盤の割り当てが赤、青、黄と三箇所。...
2018年12月7日


音源 LABS Synth Pads / SPITFIRE AUDIO
またしても来ました。 新しい音源にウキウキする僕はイマンジーだよ! SPITFIRE AUDIO から出た新しい無料音源、LABS の名前で続いてる連作の最新作、Synth Pads 。 綺麗と言うか美しいと言うか。 しかし使おうとしたら問題が起きたんです。 真っ白。...
2018年11月30日


音源 Sleigh Bells / CIRCLES
無料音源。 クリスマスのこの時期にピッタリな一品。 イマンジーはいつになったらピッタリになれるんだろうか。 ベルです。 KONTAKT の様なサンプラーが必要ですので要注意ですよ。 このベルの音源は無料ですが 6つのラウンドロビンに対応していますので...
2018年11月30日
bottom of page





