問題決着.2 Logic Pro X パソコンごと落ちる問題の最終章、になってくれ NVMe のために Mac Pro Mid 2012
- imanjy
- 2020年11月7日
- 読了時間: 1分
パソコン改造計画。
イマンジー、動きます!
パソコンの電源がいきなり切れて真っ暗になる現象を解決したいと望んでようやく動き出したこの計画。
ついに最後の部品が到着。
僕のパソコンを変える救世主となるのか。
その為にはまず必要なモノを揃えよう。
データを消すのは簡単だけどモノが無かったら何もできませんからね。
まずはパソコンの容量を増やす為にこちらのカードを。

この薄っぺらい装置にコレまた薄っぺらい長方形の小さなのを取り付けたら完了。
無事にパソコンも認識したので不安はなくなりました。
こう言うのって取り付けてもパソコンが認識してくれるかわからないのでそこまでが不安。
ちなみにこちらが今回の SSD 1TB ¥16,420 。
カードはこちら。
PCIe カード ¥1,699 。
全部で 2万円弱の買い物。
この部品はどこに取り付けるかと言うとこの中、画像真ん中の空いてる所に。

さらにこちらが別で買った 2 TB SSD ¥24,800 。
こちらは画像上の長方形の並んでる所に取り付けます。
後は既存の構成そのままで。
そしてココからが正念場。
全部データ消して全部を新しく入れ直す。
コレで問題が無くなってくれたら言うコトないんですけどどうなるでしょうか。
とりあえずデータの保存場所を増やしたので自己満度だけは高い!
Comments