top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

8 【新しい道具 New Gear 】 オーディオインターフェイス Scarlett 18i16 / Focusrite

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 4月20日
  • 読了時間: 2分

DAW が地味に始めたばかりの人にとっては嬉しいのかも!

けど音源は予備知識としてある人は嬉しいけど全くの初心者には少し難しい感じかとイマンジー分析入りました!




6 month FL Studio license

こちらの6ヶ月無料の権利。

FL Studio は製品の種類が3種類あるのですがどの種類が6ヶ月無料なのか書いてない為わかりません。

ですが最上位が該当してるんじゃないかなと予想します。

ちなみにこの DAW は DJ 向けに作られたモノなのでそっちの分野にとって使いやすい操作性になっています。


上記3つの DAW はいずれも初心者用のモノ。

付いてくるのは上位版ではないので使う時に制限があったりするんですが最初にまず使ってみるとしたら嬉しい無料の贈り物。

全部使ってみるも良し、

決めたモノがあるならそれを使うも良しで使い慣れてきたら上位版を買ってどんどん可能性を増やしていけますよ!


音源


作曲や編曲する時に使う仮想の楽器。

音源を使う時には鍵盤を弾けばその楽器の音がなる便利な代物。

楽器の演奏との違いはデータとして入力されるので一通りの録音が終わった後でも手作業でフレーズの変更や移調などが簡単に出来ちゃう。

値段は安くてしょぼいのから高くて本物の楽器の音に近づいてるモノまでピンキリ。




こちらから ¥120 で一気に全部読めますよ!


Imanjy をいろんな人に観てもらいたい!

公式 LINE スタンプありますので是非みんなで使って広めてください。


そして YouTube とか各種 SNS で見かけましたら遠慮なくフォローでも友達申請でもして下さい。

いろんな音楽の動画も公開してますので是非チャンネル登録もよろしくお願いします。


Instagram


TikTok


X


それでは次回の何かでお会いしましょう!

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page