【 新しい経験 New experience 】Apple Trade In 査定からキャンセル / Apple 公式査定サービス
- imanjy
- 2023年10月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年5月27日
公式だからって問題が起きない訳じゃないんですね。
イマンジーもうココ使わないと思う!

査定からキャンセルへ。
前回の記事で査定まで終わったものの売却かキャンセルの連絡が出来なくて困ってましたがこの度解決しました。
サイトではどうするコトも出来ないので返却期限まで勝手に送り返されるのを待とうと思ってた所こんなメール。

再送して確認だけはしてくるやん!
と言っても何も出来ないしなと思いきやこの Eメールに返信してみようと思い立ちました。
ってか最初からこうしてれば良かったじゃん。
サイトでもどうしようも出来ないコトを記して返信。
割とすぐに返事が返ってくる。

どうやら不具合で何も出来なかったらしい。
なのでこのメールでキャセルを伝えた所、最初の画像になります。
無事にキャンセルが終わりました。

後はパソコンが返送されるのを待つのみ。
そして次はどこの査定に出そうか考え中。
今の所候補が 3つあるのでそのどこかか大須のパソコンのお店に持ってくかって感じかな。
今回査定に出したのはパソコン本体と電源ケーブルのみ。
コレは指定されてたモノなのでちゃんと戻ってきます。
もし指定以外のモノを送っちゃうと返ってこないので気をつけて頂きたい!
Comments