top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
わからない
理解するのと感じるって何が違うのだろうか。 イマンジーは皆違ってそれでイイ! ほんの僅かな差。 コレを理解するのか感じるのか。 理解している人は具体的な説明が出来る。 感じてる人は何がかわわからないけど違和感などを感覚で飲み込む。 この差が大きい。...
2020年4月2日
恵方の巻物はどこにあるの
節分です。 イマンジーは鬼の役をいつもやっているのでこんな時くらいは誰か鬼になって。 節分と言えば寿司。 食べたいだけですけど。 たらふく食べて来ましたよ。 カロリーは多分あまりなさそうですけどね。 自己満で食べてるんですけど自己満の対義語って何だろう。...
2020年2月4日
プロになりたい
愚痴ってもイイけどまず上に喧嘩売ってからにしないと何一つ経験出来ないんじゃないかな。 イマンジーは愚痴るけど愚痴ってる内容は本人に言ってる。 仕事が辛いとかこんなつもりじゃなかったとか。 たまに見聞きしますけど、それならどうしたら変わるか考えるか辞めればイイじゃん?って思う...
2019年12月18日


好きな気持ちは隠せない
もうホント大好き! そんな言葉を使うコトもありません。 イマンジーの好きって何だろうか。 好きこそものの上手なれ。 この言葉から何を連想するでしょうか。 好きなコト仕事にしてる。 こう言う時に使われる好きって言葉。 誰かが好きってのも同じですね。 好き。...
2019年10月27日


正しい座り方ってなんだろう
椅子に座ってると考えちゃうイマンジー。 どうやって座ったら最も負荷がないんだろうって。 あ、腰にね。 どんな物事にも正しい姿勢ってあると思います。 ギター弾くのだってそうなんだからキット。 物事の取り組み方ってそういう姿勢の綺麗さも外から判断する一つの要素なんじゃないのかな...
2018年11月24日


神も仏も無い!
昨日の断食を経て思ったコト。 やっぱ食べて動くのが一番。 しかしイマンジーは清貧に憧れる。 貧しい中から生まれるハングリー精神を期待したいんじゃなくてすがってる! 炎天下の連休に行った蒲郡駅。 ふと目に入るポストの上に何やら物体が。 みかんやん!...
2018年7月18日


ブログのお時間です
イマンジー眠さ、クライマックス! 今夜は寝れるかな〜。 お散歩しましょうホトトギス。 今日の昼は久しぶりの友人と名古屋駅のレストランで高いハンバーグ食べてみました。 味は、どうなんでしょう。 大人の事情とでも言いましょうか。 遅れが出ており納品が間に合わない。...
2018年6月7日


価値観の相違
イマンジーの価値観は独特なのかもしれません。 何が起こったところで人のせいだけにするつもりはありませんし騒ぎ立てたいとも思わない。 自分一人で何かしらはするかもしれませんけどね。 税金関係。 というか税金。 年度末の定番となる確定申告。...
2018年2月21日


役割を終えたら
結局昼に起きて仕事。 イマンジー今何時? 昼だよ! 役割を終えれば当然終わりはやってくる。 どんなコトにも。 僕が企画しているコトもそうです。 必要とされないなら続けても仕方がありません。 というか当初の役割が終わればその時点で終わっておくのが一番イイのかもしれません。...
2018年2月6日


気がつけば
今週末は飲み会です。 誰が来るのか誰も知らない。 知ってる人も知らない人も楽しめればイイじゃない! イマンジーの関係者に変な人はいませんよ。 出掛けようと思って見た車。 真っ白。 ついに僕の住んでる地方にも雪が降りました。 めでたいコトです。...
2018年1月25日
bottom of page





