top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
毎週になっちゃってる連載と配信
あっと言う間の一週間。 もうイマンジーの作曲連載締め切りがきちゃいました。 ってか気づいてる!? もうお腹いっぱい! ピザとかパスタと食べれる店で食事してきてお腹いっぱいになりました。 夕方食べ終わったのにまだお腹いっぱい。 深夜ですのに。...
2020年9月11日


忘れてた金曜日の作曲連載を今ココに
深夜の徘徊者、イマンジーの日記へようこそ。 ってかいつも深夜とは限りませんけど大体深夜。 今週の金曜日に連載の動画を公開し忘れてましたよ。 そんな連載ももう 10回目。 あまり早く終わらないように大人の事情を駆使して長引かせています。...
2020年8月16日


もう八回目になってますが僕は元気です
今週も週に一回のお楽しみイマンジーの作曲連載がやってきました! 誰も見てなかったとしても僕は続ける。 自分の為に。 もう 8週目です。 週刊連載の漫画だったら一つくらいの大きな出来事が起きてより読者が引き込まれてる頃かも知れませんがこの作曲連載はどうでしょうか。...
2020年7月31日
仲間がいるから
イマンジーは基本的に独りが好き。 さみしいよ! 本日のツイキャスはこちら。 前編と後編があります。 ってかお茶とかコインともらったのに繋がらなかったの。 ギター講師のイマンジーとボーカル講師の野村とベース講師のヒズで始まった今回の配信。 もう一人来るはずの講師が来ない!...
2020年6月9日
音楽の聴き方って意識すればわかるコト
やたら眠い! イマンジーの睡眠は欲深いですよ。 だから寝るんです。 コロナの自粛で外に出ないなら寝ちゃえばイイじゃない! と言ってもやっぱ寝るの最高。 ずっと寝てたら人として終わっちゃうのかなって思うと最近は少し理性が働きますけどやっぱ寝てたいんですよ!...
2020年5月12日
最初の目的が終わったけども
多少寝てしまいましたよ。 イマンジーぐっすり。 夜から深夜まで軽く睡眠。 ってか気づいたら寝てました。 起きたら深夜 2時です。 おはようございます。 もう今かた寝れる気がしないのでこのまま起きていようかそれとも布団に入ればまた寝てしまうのか。 そこのところは神のみぞ知る。...
2020年5月11日


スマホでゴー
おはようございます。 早寝早起き、イマンジー! 朝から起きてますけど今まで ZOOM してました。 オンライン。 テレビ電話での授業は刺激的ですな。 何より普段は見れない僕の自宅スタジオからの人は見れちゃいますからね。 カメラで自由に動けるし。...
2020年4月30日
配信の反省
ああ、もっとイマンジーらしくちょうだい! 配信を見返して思う。 見返すの勉強になる。 この前の配信を観て思う。 話すの早いな。 もっとゆっくり話しないと。 こう言うのは自分の感覚だけじゃわからないので困ったモノです。 ゆっくりハッキリと発音しながらやらないと聞き取りにくいで...
2020年4月28日
配信どうでしょう
配信は役に立ちましたでしょうか。 イマンジーは予定外に雑談し過ぎて足りなかったのでまたやろうかなと。 夜は食事をたらふく食べれて満足! お腹いっぱい。 ってか体重計に乗ろうと思ってよく忘れてる。 そろそろ増えてないかな。...
2020年4月27日


いよいよ日付変わった今日は配信日和
お肉は優しい味がする。 イマンジーのお家焼肉は夕闇に飲まれて。 霜というか脂と言うか。 みすじです。 柔らかいので美味しいけど高い! ちなみに写真の牛脂が片面、ピック一枚分位の大きさなのでこの肉一切れは三口位で食べたい大きさです。 やっぱ焼肉は一口の大きさをパクりとしたい。...
2020年4月26日


猿真似と浅知恵
ちゃんとやるって言うけれど、イマンジーの基準はどこなんだろうか。 明確になっていない抽象的な言葉には要注意! 気付いただろうか。 パソコンの画面の横に。 ホコリ取り置いてみました。 緑とピンクの。 こうして置いておくだけであら不思議、ちょっと手が空いた時間に掃除しようって気...
2020年4月25日


家から出ない一日中
人それぞれの過ごし方がある。 イマンジーの過ごし方は作曲と編曲。 と言いたいところですが悪魔に魂を売っぱらってアプリでゲーム! やっぱシミュレーションゲームは時間を大きく取られますね、一旦休憩しようってなる瞬間がわからなくなっちゃいます。 廃人まっしぐら。...
2020年4月22日


配信が好評だったのでまたやります
こんな時こそやれるコトってなんだろう。 イマンジーミュージックに通って頂いてるお客様に向けて考えてましたけどそうでない人も観て頂けるのなら観て頂きたい! イマンジーの願いです。 前回の配信が身の回りの 10人程に好評でしたのでまたやります!...
2020年4月21日


イマキャス、始めてます
今日は初めてツイキャスで役に立つコトした気分。 イマンジー、ツイキャスで会いましょう! コロナのせいで教室に来れない方もおられる中、決断しました。 ツイキャスをしようと。 今回は僕の教室のボーカル講師、野村と一緒に演奏する時に気をつけたいコトを中心に配信しました。...
2020年4月6日
グルーブって言うカタカナ言葉
エビデンスを揃えないといけないからタスクがいっぱいだな〜。 トゥードゥーリスト作ったらリスケしないといけなくなった。 イマンジーの周りはカタカナが溢れてる! しかし英語を日本語に流用するのはイイけど伝わらなかったら意味ないじゃん。...
2018年5月20日
練習から始まる感性
夜にお腹が空くとどうしようもありません。 俗に言う不可抗力ってやつです。 イマンジーの空腹感には絶望感しかありませんよ! 練習。 好きな人も嫌いな人も必ず通る道。 コレが無いと何も始まりません。 そしてこの練習の始め方でその後の人生が決まるところもあるんじゃない。...
2018年4月30日
bottom of page





