top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
6秒間
イマンジーのマネジメント。 なんのこっちゃ! 人は怒りを覚えた時、6秒間待てば怒りが消えるらしい。 こんな文章を読むとなんか知らないけどイライラしてしまう僕は罪なのでしょうか。 アンガーマネジメントって本。 怒りの管理って意味なんですけどわざわざカタカナにしてわかりにくくす...
2023年8月29日


少し変わったんだけど気づいたのかな
朝からちゃんと仕事してた一日。 イマンジーの達成感最高潮! 本日の話題。 何を隠そう、隠すモノも無いココのホームページ。 音楽教室の紹介する所がわかりにくいと指摘を頂いたので考えました。 具体的にはココのリンクの予約とお金の支払いに関する場所。...
2023年8月27日
無駄遣いってあるのかな
おはようございます。 イマンジーの一日が始まりますよ! そしてこの日記は昨日の分ですけどね。 子供の頃って無駄遣いするなって怒られた記憶があるんですけど大人になった何が無駄遣い何だろうって疑問。 何を買ったら無駄なのかって話。 まず無駄って何だろう。...
2023年8月16日
迷ったら誰がお金を払ってくれるのか考えると早い
意見と感想の話に似てるしなんなら同じコトを言い回してるかも。 イマンジーこんなコトばっか考えてる時がたまにある。 仕事してるといろんな意見や感想を言われる。 僕は作曲なので曲を作って納めるんですけどその途中で周りからこんな曲がイイとかなんやかんや言われる時もある。...
2023年7月29日
責任と無責任、意見と感想の違いって代案が一つ有るか無いかの差
コレじゃないのがイイな〜。 そんなコト言われたって感想聞いてる程イマンジー暇じゃないよ。 こんなコトたまにあると思うんですけどコレってただの感想なんですよ。 なのでそうですか〜って聞き流せばイイ。 でもコレが自分より立場が上の人がコレじゃなくてこっちに代えといてって言われた...
2023年7月24日


意見と感想で盛り上がったかもしれない飲み部の活動
イマンジー今日も絶好調に昼起き! からの夕方には部活動してましたよ。 飲み部。 トイレは綺麗だな〜! ゲートタワーの。 綺麗過ぎて。 コレね、日本が世界に誇れると思うのよ。 もちろんこのくらいの綺麗さのトイレは海外にもありますけど高級なホテルまで行かないとこんな綺麗じゃない...
2022年8月6日
教えてもらえるって最高に贅沢なんですよ
もう誰かが教えてくれるコトなんてないと思ってたけどありがたい! イマンジーは感謝しかありません。 昨日は唐突に僕の曲を聴いて先輩が感じたコト教えてもらえた。 最高な意見に敬礼。 ほんとありがたいです。 なんでもイイから教えて欲しい! そんな気持ち。...
2022年8月3日
意見と感想の区別がないと全ての話を聞かないといけなくなるから身を滅ぼす
人から何か言われた時に聞いた方がイイか無視しないといけないのかは意見か感想かで変わる! イマンジーはこの線引きしてるつもり。 久しぶりに新しい曲を公開した気がする。 静かなる闘志 / Silent hill 江戸から未来 / Came from Edo era...
2021年8月11日
勘違いされがちだけど何でも言うってコトが意見じゃないよ
すごく順調に動画作っててよし出来たと思った所で目が覚めた。 うたた寝イマンジー。 誰かに意見する。 こうしたらイイと改善提案をする。 こう言うのを意見って言葉で表すけどそこに自分の感情のみの言葉を除くって一文足しておかないと大変。...
2021年6月1日
お笑いから学ぶ音楽の道筋
我慢の限界と思ってトイレに駆け込んだ。 ズボン下ろして思いっきり座ったら思いっきり尻餅ついたみたいになった。 よく見たら便座下ろしてなかったじゃん! イマンジー痛恨。 この週末。 僕は一体何をしてただろう。 あまり進まなかったな。...
2021年5月31日
世の中お金じゃないとか人と比べるなんていやらしいとか
深夜のこの時間。 お腹が空いたらご飯が食べたい! イマンジーは最近パンが苦手なの。 数ヶ月の謎が全て解けた! 溶かしたい気持ちなのか解かしたい気持ちなのかどっちだったのだろうか。 日本語って難しいな〜。 お金の話とか比べて優劣つける話するとそんな話は人前でするもんじゃないと...
2021年5月30日


トマトな現象覚えてますか
深夜のインスタント焼きそばは喉が渇き過ぎる〜! イマンジーの夜明けは過剰な水分。 皆様は覚えているだろうか。 破天荒な歴史を。 トマト中毒ってユニットが突如作った破天荒って曲。 よくやったと自分を褒めてあげたい気持ちです。 笑えるユニットじゃないかな。...
2021年5月29日
感情って曖昧な感想だから具体的な数字などを使えば意見になれる
気持ちの問題。 コレほどわからない言葉は無い。 イマンジーは具体的な表現が好き! 具体性のない言葉は驚くほどシカトします。 だからこそ自分が人に伝える時も具体性、もしくは具体的に言えない自分が嫌だからどうしたら感覚や感情ではない言い方で伝えられるのかよく考えている。...
2021年1月11日
bottom of page