top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


ひのとりのように燃え上がるチャンネル登録者数
イマンジーです。 燃え尽きれません! 念願の超特急ひのとり。 新幹線よりも運賃高い。 だけども乗るよ。 お金の問題じゃない。 時間の問題でもない。 お気持ちの問題かも! しかし最高の車内。 ひのとりの名前がを冠するだけのコトありますし新幹線の値段以上。 感動しかありません。...
2023年1月29日


【Audiostock】 報酬を増やす為に一番イイ日があるんです
オーディオストック。 もう初めて知ってからどれだけの月日が立つのだろうか。 イマンジーの経験を公開します! 報酬パーセンテージについて。 一ヶ月にどれだけ登録したか以外には今までに売れた曲数で報酬が変わるんですけどこちらはどうこうなる問題じゃないので時に任せるしかありません...
2022年10月5日
誰もが結局は自分自身と比べてるのかも知れない話
なんか決まらないな〜。 イマンジーの悩みは尽きません! 人のモノって何故だかよく見えちゃうのよね〜。 でもいざそれを手に入れたとこでそんなもんかってなる。 そしてまた違う人のモノを見つめてる。 結局は他人と自分を比べてるのですけどそれって自分との戦いだとも思うんです。...
2022年10月5日


最高のチームがあると最高の感動になる
いよいよ東京の夜。 イマンジー酔いしれてる! 行ってきました、縁の先へ。 最終日の公演はマジ泣き。 人間と鬼の、と言うか歪みあう理由ってなんだろう。 そりゃ逃げ出したい時だってあるしそう言うのを経験して強くなっていく。 そこに区別は関係ない。 僕の曲は感動を産んでましたよ!...
2022年6月13日
時間が来たら潔く止めるのが質を上げる効果的な方法
今週のイマンジーはもぬけの殻。 最高な廃人目指してます! 一日って時間は有限。 当たり前ですけども。 でもこの当たり前は平気で破られてる。 夜更かしという名の魔法。 ってか夜更かしして一日が長くなった様に感じても一日の時間は変わらないからどこかにしわ寄せがくる。...
2022年5月20日


じっとり汗ばんじゃうじゃんトウバンジャン
今日は一日暑かった。 そして昼寝しなかったから最高に充実した一日じゃん! でもイマンジーじっとり汗ばんでた。 たくさんのお気に入り登録されてる。 この短時間に。 無限列車か!? 流石にこの昼の時間にココまでお気に入りしてもらえるって今までにないよ。 あ、一回合ったかも。...
2021年10月12日
あかん、魔法が解けてもうた
毎日一曲。 今週末まで編曲違いが続きますので心して下さい! イマンジーの魔法はもう解けました。 序章 / Introduction No Brass 今回は金管楽器を抜いてます。 曲がどんな風に変わるのか聴き比べてはいかがでしょうか。 こちらは原曲。...
2021年9月27日


最高記録更新
昨日も気がつきゃ早寝早起き。 人生の見本になりたいイマンジーです〜! いくつかの意味で最高記録が出ました。 53.2 。 わかる人にはわかるそんな記録。 kg ですね。 今が一番重い! コレって僕の人生で最高なんです。 最近どうりで筋肉痛が取れないと思ったらこういうコトだっ...
2021年8月8日
効率良く発展するには睡眠が要
せっかく高い本買っても読まなきゃ意味ないじゃない!? イマンジーまだ読んでない。 連日、僕は超朝型人間になっております。 夜は 20時頃寝て朝 5時には起きる生活。 最高! 最も高いって書いて最高。 まずは朝ごはんをじっくり食べれるのが違う。...
2021年8月3日
曲数に余裕が出てきたから寝ちゃったのかな
おはようございます。 昨日はほぼ一日寝てました。 イマンジースッキリ! 驚きましたよ。 昨日の睡眠時間。 朝 4時頃寝て起きたら 16時。 そこからちょっと動いて 20時頃にはまた寝る。 最高な一日でした。 多分 8時間ほどしか起きてない。 おかげで今日は...
2021年7月21日
夜更かしと体重と仕事
夜更かしが過ぎる。 イマンジーの睡眠時間は遅刻です! 昨日も元気に生きてます。 動画もせっせと作ってます。 曲もせっせとと作ってます。 気がつきゃ昼まで寝ちゃってます! そんな最近。 しかしね、最高なんですよ。 僕の体重。 順調に育ってます。...
2021年5月23日


史上最高て今まで生きてきた中で最も高い
おはようございます。 昨日は疲れ過ぎてたのか床で寝てました。 イマンジーの床は快適じゃない! ついにこの日が来ちゃいました。 最も高い数字。 今月は始まって間もないですけど色々と最高! そのうちの一つに僕の体重。 この数日、53 kg を超えてきた。 最高。...
2021年5月12日


危機感と緊急事態
いよいよ最終局面。 イマンジーの闘いはまだ始まったばかり! 11回転目。 この第二弾ももう少しで終わりそう。 そして最後にはもう一つの完成系が目の当たりになる。 連載ってなかなか面白いもんですね! そしてただ作り方を公開するだけじゃありません。 コレがあるから次がある。...
2021年1月16日
bottom of page