top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


コレが終わってくれないと
最後の最後にコレが入らないじゃん。 イマンジー後一息で引越しが終わる! けどその一息に数日かかってるけど。 心が折れそう。 音源はおおよそ全部入れ終わってプラグインがね。 後少しなんですけど。 waves って会社のプラグインが全然インストールされたのかどうかもわからない。...
2020年7月4日


僕がきゅうりを食べる時
きゅうりとかレタス好きなんですけどぶっちゃけ野菜食べる時ってマヨネーズつけたいから食べてる様なもんですよね。 誇張し過ぎたイマンジー、下心剥き出しでお願いします! でも本当に美味し野菜ならマヨネーズつけない方が望ましいのかな。...
2019年5月7日


自分のピック具体的に決めていく
ピックのサンプルを送って頂いて片っ端から試す。 イマンジーのワクワクはこの時点で最高潮! この形が最終ですがココにたどり着くまでの記録。 送ってもらったサンプルはこんな感じです。 計 8種類。 形番だけは #23 と決まっていたのでこの形でいろんな材質を送って頂きました。...
2018年9月29日


大きな発表会は明日 09/29
明日は一日連絡がつかないかもしれません。 イマンジーは最初から最後まで全力投球で! 去年から準備してきた大きな発表会。 ようやくココまで来れましたよ。 後は全力で演奏して盛り上がるにつきますね! 僕から教室に通って頂いてる方へ向けてついに約束を果たせる時が来ました。...
2018年9月28日
やめたいと言える場所
いつかは必ず訪れる最期。 何かが終わるのはよくあるコトです。 イマンジーの最期は明日かもしれませんよ! 通ってる場所をやめたい時、すんなり言い出せる人は少ない。 だからこそ、そう言う話をしやすい環境があればイイなと思いますし常に作っていきたいと思っています。...
2018年8月13日


マイナーチェンジって何ですの?
本格的に睡眠を。 19時から 25時まで。 イマンジー寝れなくない?! 新しいパワーアンプ! 機械自体は古いのですがちゃんと手入れされたモノです。 ヤマハのの壊れたって相談したらコレあげるよって。 まだ繋いでませんけど今日か明日には試してみたいところ。 楽しみじゃない!...
2018年8月5日


パソコン 2.4GHz 12core Intel Xeon Mac Pro (Mid 2012)
機材の紹介。 イマンジーの心臓部、パーソナルコンピューター。 詳しく説明しましょう! コレです。 Mac Pro (Mid 2012) 当時のお値段 ¥328,800 この四角いタイプの Mac Pro から新しいタイプの商品に切り替わった後に買いました。...
2018年2月8日


バンド図鑑
イマンジーの朝は宅配便から。 起こされましたよ。 郵便の人に。 でもなるべく受け取らないと配達する人も大変でしょうから。 こちら。 遂に発刊されましたよ! 何部かもらいました。 バンド図鑑 全国のタワレコや楽器屋、音楽のスタジオでもらえます。 無料です。...
2018年2月3日


気がつけば
今週末は飲み会です。 誰が来るのか誰も知らない。 知ってる人も知らない人も楽しめればイイじゃない! イマンジーの関係者に変な人はいませんよ。 出掛けようと思って見た車。 真っ白。 ついに僕の住んでる地方にも雪が降りました。 めでたいコトです。...
2018年1月25日
半日睡眠
おはようございます。 イマンジーの朝は 8時から。 昨日は 20時に寝て今起きる。 すごく寝ました! まだ頭が寝てますけれども。 今日はバンドの顔合わせ。 初めて揃うメンバー。 どんな音が出るのか楽しみです。 ボーカルは大阪から。 ジャンルはロック。...
2018年1月22日


一日
久しぶりに一日中外で過ごしたイマンジーです。 朝 9時から夕方まで授業が詰まっておりました。 終わったのが 17時頃でしたので普通に 8時間労働した気持ち。 ば終わりです。ば! 琥珀色に輝く梅ジュースとコーヒー豆。 イイ感じに撮れてるじゃないの。...
2018年1月21日


自撮り、したいじゃない
眠い訳ではありません。 自撮りが不評では無かったのでまた載せてみよう。 顔の一部を隠すからキット面白いんだよね。 でもモザイク掛けたら変質者になっちゃう。 イマンジーの顔は紙一重! 僕はずっといる。 この受付を通して見てる人間模様。 今日のお客様はワタクシ。...
2018年1月20日
ニューヨーク、マンハッタンに誓った約束
昨日は WiFi に問題が起きて何も出来なかった。 原因は一台のプリンター。 WiFi でデータを送れる様設定するつもりがルーターの設定をリセットしてしまった。 焦ったイマンジー。 何も出来なかった。 プロジェクト Imanjy 。ニューヨーク、マンハッタンに誓った約束!...
2018年1月16日


Audio Stock 審査の通し方
昨日の日記、反響が全く無かったので書くコトにしよう。 イマンジーの心中は複雑です! オーディオストックの審査。 審査する人がどうやってやっているのかは全く知らないんですけど、おそらくいくつかの基準に分けて審査をしていると思われます。...
2018年1月14日
一生の何分の一
一年が始まりましたが、イマンジーにとっては思い立った時から始まるのであまり関係ありません。 お年玉ももらえないので聖人になっちゃいました! 一年で何かするとしましょう。 最初の頃は勝手がわからずいくつかしくじる時もあるかもしれません。 それでも時間は過ぎていきます。...
2018年1月12日


音楽朗読劇団 Avan 舞い散る雪は一青の夜に儚く消えて
ムッチャ泣けました。 と言うか泣きました。 そんな日のもう一つの舞台裏 この受付の向こう側に今回の舞台が。 本番前の一コマ。 和んでいます。 が、舞台が始まればみんな意識の高い役者として最高の時間でした。 正直、ムッチャ泣けますよ! 映像があるなら見たい。...
2017年12月18日


Avan 大詰め!
ぶっちゃけ練習見てるだけで泣けるんですよ! これでもまだダメだって言いながら練習しているのを見てるとまだ良くなるのかと思えるんですけど僕は素人ですからこの状態でみんなすごいなと思いながら見てるんですけど。 これ以上良くなったら会場みんな涙なしでは観れない感じになっちゃいそう...
2017年12月11日


録音
魔法を使えたらどれだけイイことでしょう! しかしイマンジーには魔法は使えません。 ただの人ですから。 今日の杉ちん 本日のハイライト。 ノリがイイのはイイけれど、伊藤さん、キャラが際立ってるよ。 しかし杉ちんは真面目にやってます。...
2017年12月5日


収録
本日は音楽朗読劇団 Avan の座長杉ちんに誘ってもらって収録に行ってきました! その前に食事。 腹が減ってはいけませんからね。 と言いつつも僕は唐揚げしか食べてません。 中途半端な時間に生きてると真っ当な時間の食事を逃しますね。...
2017年12月3日


先行販売!
最近の僕はもう大詰めですよ! 音楽朗読劇団 Avan の劇伴はあと主題歌を残すのみ。 録音がうまくいってくれるコトを祈るばかり。 そんな現状ですが、先行販売するコトになりました! 何をって。 主題歌の別バージョンを。 ちなみに僕が提供した全ての曲は舞台当日に販売されます。...
2017年11月29日
bottom of page